2021年「北陸で登られた山」ランキング! 3位「文珠山」、2位「白山」、1位は?

ヤマップは、北海道から九州まで計10エリア別の「2021年に『登られた山』ランキング」を発表。登頂数データを基に、人気の山を選出しランキング形式でまとめました。北陸エリアのランキングTOP3は、3位「文珠山」、2位「白山」、1位は?

2021年に『登られた山』ランキング 北陸エリア編



第1位 「立山」富山県(100pt)

第2位 「白山」石川県/岐阜県(92.5pt)

第3位 「文珠山」福井県(65.3pt)

第4位 「荒島岳」福井県(45.8pt)

第5位 「鬼ヶ岳」福井県(31.1pt)




<記事に戻る



【おすすめ記事】
2021年「関東エリアで登られた山」ランキング! 3位「筑波山」、2位「塔ノ岳」、1位に輝いたのは?
2021年「甲信越エリアで最も登られた山」ランキング! 3位「八方山」、2位「木曽駒ヶ岳」、1位は?
日本列島に活火山はいくつある?阿蘇山、海底火山、頻発する「噴火」への備え【気象予報士が解説】
富士山登山鉄道構想は実現可能か? 世界の事例などから可能性を探る
遭難救助の費用はどのくらい?登山でヘリを呼ぶときの費用負担とは
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート