【35〜44歳】2021年下半期の首都圏人気駅ランキング! 3位「北千住駅」、2位「西船橋駅」、1位は?

不動産サイト「オウチーノ」は2021年7~12月の検索数を集計した、「年代別 首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の人気駅ランキング」を発表しました。35〜44歳部門の2021年下半期TOP3、3位「北千住駅」、2位「西船橋駅」、1位は?

不動産サイト「オウチーノ」は、2021年7~12月の期間における同サイトへのアクセス数を集計し、「年代別 首都圏人気駅ランキング」を発表しました。東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県で検索数の多かった駅を25~34歳、35~44歳、45~54歳の3グループに分けランキング形式でまとめたものです。

コロナ禍2年目となった2021年下半期の首都圏では、どの駅の需要が高かったのでしょうか。本記事では、35~44歳の人気駅TOP3を紹介します。
 

第3位:北千住駅(東京都)

3位には、東京都の「北千住駅」がランクイン。

JR常磐線や東京メトロ千代田線、つくばエクスプレスなど5路線が利用でき、都心だけでなく埼玉や千葉方面へのアクセスも良好なターミナル駅です。使う路線や時間帯によっては始発もあるため通勤・通学でも利用しやすい駅となっています。

駅周辺には、ピアゴなどのスーパー、マルイ、商店街も充実しており、買い物にも困りません。
 

第2位:西船橋駅(千葉駅)

2位は「西船橋駅」でした。

千葉県船橋市に位置し、JR総武線や武蔵野線、地下鉄東西線などが利用可能で交通アクセスも良好。新宿や渋谷、池袋といった主要ターミナル駅へは30〜50分程度かかります。

駅直結の商業施設があり日常の買い物は便利。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっており、静かにゆったり暮らせるエリアといえます。
 
35〜44歳の「2021年下半期 首都圏人気の駅」ランキング(プレスリリース画像より抜粋)
35〜44歳の「2021年下半期 首都圏人気の駅」ランキング(プレスリリース画像より抜粋)
 

第1位:柏の葉キャンパス駅(千葉県)

1位は、「柏の葉キャンパス駅」です。

千葉県柏市に位置し、つくばエクスプレスが停車する駅です。東京大学や千葉大学といった教育施設があり、文教地区として活気のある街並みが魅力といえます。

周辺地域は「柏の葉スマートシティ」として開発が進んでおり、治安も良く、生活利便施設が充実しています。


>次ページ:10位までのランキング結果


【おすすめ記事】
【25〜34歳】首都圏の人気駅ランキング! 2位「辻堂駅」を抑え1位に輝いたのは?
「首都圏で人気の駅」ランキング! 3位「八王子駅」、2位「橋本駅」、1位は?
「神奈川県で人気の駅」ランキング! 3位「大船駅」、2位「橋本駅」、1位は?
「東京都で人気の駅」ランキング! 3位「町田駅」、2位「大泉学園」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選