ファミマの「バタービスケットサンド あまおう苺」を実食。いちごの甘酸っぱさがクセになる味

ファミリーマートの「バタービスケットサンド」から新しい味「あまおう苺」が登場。早速食べてみました。

ファミリーマートの「バタービスケットサンド あまおう苺」(画像は全て筆者撮影)


ファミリーマート(以下、ファミマ)の「バタービスケットサンド」が、6月22日の発売から166日で、累計2000万食を突破したそうです。Famima Sweets史上最速の販売記録なのだとか。そんな「バタービスケットサンド」から新しい味「あまおう苺」が登場。早速食べてみました。
 

こんがりのビスケット

こんがりとしたビスケット


「バタービスケットサンド あまおう苺」をサンドしているビスケットは、これまでと同じように見た目がこんがりしています。食べてみると、それほど硬くはありません。サクサクした歯応えがあります。ビスケットにはバターがたっぷり使われているので、香ばしいバターの香りがしてきます。
 

バターチーズクリームはスッととけていく

ほんのりピンクのバターチーズクリーム

サンドされているのは、苺味のバターチーズクリームです。ほんのりピンク色をしています。
 
中にはあまおう苺のピューレが使われている苺のソース

半分に切ってみると、中には苺のソース(きれいにカットできず、断面が乱れてしまいました)。あまおう苺のピューレが使われています。色は濃い赤をしています。
 
甘酸っぱい苺のソース


このソースは少し甘酸っぱくて、苺のバターチーズクリームの甘さとのバランスがとても良いと感じました。苺のバターチーズクリームは、口の中に入れるとスーッとなくなります。チーズの風味とクリームの甘さがありますが、バターの油っこさはほとんどないから不思議。
 

ファミマの「バタービスケットサンド あまおう苺」は、1個248円(税込、以下同)。店舗によっては、定番の「バタービスケットサンド チーズ」(228円)も置かれているかもしれませんね。大人気のスイーツ、ぜひ食べてみてください。



【おすすめ記事】
ファミマの高級食パン「究極のもち生」を食べてみた。1番おいしいのはレンチン!?
週5で通う「ファミマ大好き家族」が厳選! 2021年にファミリーマートで買って良かったもの3選
ファミマ限定「喫茶店のレトロプリン」を食べてみた。そこにはふと昔を懐かしんでしまう自分がいた…
この美味しさで300円台!? ファミマの356円「トクトク弁当」が本当におトクだった
ファミマ大好き主婦が厳選! 2021年のフラッペで「これはおいしい!」と思ったベスト3


【関連リンク】
ファミリーマート

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?