「Amazon初売り」は1月3日9時スタート! 福袋など目玉商品の一部を公開

Amazonは1月3日の9時から、新春恒例セール「Amazon初売り」を開催。実施期間は1月6日23時59分まで。現時点で公開されている目玉商品は?

Amazonは1月3日の9時から、新春恒例セール「Amazon初売り」を開催します。実施期間は1月6日23時59分まで。お正月ならではの「福袋」のほか、Amazonデバイスをはじめとする各種商品をお買い得で購入できるチャンスです!
 

ここでは、12月28日時点で公開されている目玉商品の一部を紹介します。
 

Fire HD 10 Plus タブレット


通常販売価格から6000円OFFの1万2980円になります。



>Amazonのページで見る
 

LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ



>Amazonのページで見る
 

 

デロンギ(DeLonghi)デジタル ラディアント オイルヒーター



>Amazonのページで見る
 

 

ル・クルーゼ(Le Creuset)ホーロー鍋 ココット・ロンド 22cm



>Amazonのページで見る

 

 

HUAWEI Watch FIT Elegant スマートウォッチ



>Amazonのページで見る

 

エントリーは忘れずに! 最大5000円のポイントアップキャンペーン

初売りに合わせて、最大5000ポイント還元される「ポイントアップキャンペーン」も実施。期間中1万円以上の買い物を対象に、一定の条件を満たすと最大6%のポイント還元が受けられます。参加には事前エントリーが必須ですので、エントリーをお忘れなく
 

※情報は記事執筆時点のものとなります。価格は購入前にAmazon上でご確認ください。在庫状況によっては、売り切れの場合もあります


【おすすめ記事】
ガジェットマニア厳選! 2021年在宅ワークがはかどったガジェット3選【本気の愛用品】
インテリアコーディネーター厳選! 2021年買ってよかった家具家電5選【2022年おうちをおしゃれに】
Amazonが「年末パソコンセール」を開催中! 最新Chromebookなどが最大1万5000円引き
Amazonが「iPhone」の直販を開始! iPhone13シリーズとiPhone SE(第2世代)をラインナップ
ダイソー大好き主婦が選ぶ「2021年にリピ買いした物」ランキング! 1位は?

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ベター・マン』はなぜ主人公を「猿」にしたのか。見る前に「身構えて」おくべき5つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】