都内中小企業852社調査「平均月間賃金」は約38万円、令和2年度の「平均賞与支払い額」は?

東京都は都内の中小企業852社を対象に、「令和3年 中小企業の賃金事情調査」を実施。令和3年7月時点での平均賃金や賞与、労働時間についてたずね、結果を公開しています。調査によると、全体の月間平均賃金は約38万円、賞与の平均支給額は?

東京都は都内で働く人の給与や労働時間を知るため、従業員数10〜299人の企業852社を対象とした「中小企業の賃金事情」調査を実施。令和3年7月時点での、賃金や賃金制度、労働時間などについてたずね、結果を公開しています。
 

月間平均賃金は約38万円、会社の規模が大きいほど増える傾向に

全常用労働者の平均賃金
全常用労働者の平均賃金

調査対象となった全常用労働者の平均賃金は、所定時間内賃金が34万9759円、所定時間外賃金が3万467円で、合計38万226円でした。
 
合計額を会社の規模別で見ると、10〜49人が35万9018円、50〜99人が38万2394円、100〜299人が39万5705円という結果に。従業員の平均年齢や平均勤続年数は大差はなく、会社の規模が大きいほど、賃金も高くなることが分かっています。
 
年代別と男女別の賃金上昇傾向
年代別と男女別の賃金上昇傾向

年齢別賃金を見てみましょう。月間のデータでは、男性で最も高かったのが55〜59歳で43万289円、女性で最も高かったのが55〜59歳で33万7510円。年間データを見ると、男性で最も高かったのは55〜59歳で653万7680円、女性が50〜54歳で516万4233円でした。

月間・年間、男女ともに、年齢が上がるにしたがって賃金が上昇しています。
 

全体の賞与支払い平均額は約90万円

平均賞与支払額(令和2年度)
平均賞与支払額(令和2年度)

賞与についてのデータを見ると、全体の支払額平均が90万5259円、規模別では10〜49人が493社中356社が支払い、額は82万3689円、50〜99人が220社中177社が支払い、額は91万9236円、100〜299人が139社中123社支払い、額は112万4196円となっています。

賃金と同様に、規模が大きくなるほど賞与支給額も増えているほか、支払っている企業数の割合も増えることが判明しました。
 

男女別「月間の所定実外労働時間」、男女差は約5時間

所定外実労働時間は、男性平均が12時間38分、女性平均が7時間12分でした。
 
業種別所定時間外労働時間
業種別の所定外実労働時間

業種別に見ると、男性で最も多かったのは「運輸業・郵便業」で22時間15分、最も少なかったのは「教育・学習支援業(学校教育を除く)」で5時間14分、女性で最も多かったのは「金融業・保険業」で12時間57分、最も少なかったのは「教育・学習支援業(学校教育を除く)」で2時間32分という結果となっています。
 
男女別「時間外実労働時間」(令和3年7月時点)
男女別「時間外実労働時間」(令和3年7月時点)

令和3年7月の時間外実労働時間を男女で比較すると、男性は「なし」が25.0%、「10時間未満」が23%、「10時間以上20時間未満」が16.8%、女性は「なし」が32.3%、「10時間未満」が28.6%、「10時間以上20時間未満」が14.4%でした。



【おすすめ記事】
上場企業2459社の「平均年間給与」ランキング! 3位「伊藤忠商事」、2位「三菱商事」、1位は?
「月収25万円で出社勤務」VS「月収18万円でテレワーク勤務」5.6倍の大差で勝ったのは? 
1万5000人調査「ボーナスが高い職種ランキング」! 年間平均「177.1万円」の1位職種は……?
2021年の冬ボーナス「支給あり」が約7割、支給額平均は約3万円増、使い道で最も多かったのは?
小・零細企業で働く人に聞いた「夏のボーナス支給額」 3位「30〜40万」、2位「20〜30万」、1位は?

【関連リンク】
令和3年「中小企業の賃金事情」調査結果の概要
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】