2021年TikTokではやった!「TikTok流行語大賞2021」「TikTok CREATOR AWARD 2021」受賞作はもう見た?

今回は、2021年12月8日開催の『TikTok Creator's Lab. 2021 Celebrations』で発表された数ある賞の中から、「TikTok流行語大賞2021」大賞、「TikTok CREATOR OF THE YEAR 2021」、エフェクト大賞を紹介します。

若年層を中心に人気のある、ショートムービープラットフォーム「TikTok」。今年もさまざまな流行語や動画の表現方法、クリエイターが話題になりました。

今回は、2021年12月8日開催の『TikTok Creator's Lab. 2021 Celebrations』で発表された数ある賞の中から、「TikTok流行語大賞2021」大賞、「TikTok CREATOR OF THE YEAR 2021」、エフェクト大賞を紹介します。

また、各賞の受賞者について、TikTokを運営するTikTok Japanに聞きました。
 

2021年の受賞者を発表!


1. TikTok流行語大賞2021 なかねかな「#モテすぎて草誘ってて森」

「TikTok流行語大賞2021」は、アプリ内での再生数や投稿数などをベースに、その年のTikTokを象徴するモノ、コトを決定する企画。大賞はユーザー投票や動画再生数など、総合的な判断によって決定されました。

2021年の大賞は、なかねかなの「#モテすぎて草誘ってて森」。
 

@nknknk1206

【イケメンTikToker各位】これ見てたら味噌汁の好きな具送っといてください。@yasuishinichi

♬ モテすぎて草、誘ってて森 - なかねかな


TikTok Japan:コード4つで作曲するアーティスト・なかねかなの、曲の中毒性と歌詞のユニークさがアプリ内で人気となり、4万以上の動画に使用されました。

TikTokでの話題がきっかけでメジャーデビューを果たすなど、まさにTikTokドリームをつかんだことがユーザーに選ばれた理由だと考えています。


2. TikTok CREATOR OF THE YEAR 2021 バヤシ

2021年のNo.1クリエイターを表彰する「TikTok CREATOR OF THE YEAR 2021」は飯テロ動画クリエイター・バヤシが受賞しました。
 


TikTok Japan:「料理×ASMR×大食い×音ハメ」をテーマに動画投稿とLIVE配信を行い、今年最もいいね数を集めて、再生数、おすすめ再生数、フォロワー増加数においても驚異の数を獲得しました。

現在のフォロワー数は1,560万で、グルメ系アカウントでは国内1位のフォロワー数を誇ります(2021年12月22日現在)。


3. エフェクト大賞「#写り込みチャレンジ」

(画像出典:TikTok)



TikTok Japan:累計再生数が13億回を突破し、2021年の夏に世界を席巻したトレンド「#写り込みチャレンジ」!

画面内でランダムに起こる撮影に写り込む遊び方が特徴で、ハプニングが起きたり、変顔が撮れてしまったりなどツッコミどころが生まれやすく人気なエフェクトです。

芸能人や人気クリエイターなど多くの方がチャレンジに参加し、TikTokを盛り上げました! 「今年一のエフェクト」といっても過言ではありません。

またチャレンジしたくなった……と思ったら、いつでも「#写り込みチャレンジ」で遊んでみてください!
 

【おすすめ記事】
ダンスやおもしろ動画だけじゃない!2021年大流行した ”ためになるTikTok” 「天体物理学者BossB」とは?
TikTokで社会が動く。2021年「TikTok売れ」した飲食店3選
TikTokで社会が動く。2021年の社会現象「TikTok売れ」した書籍3選
TikTokで人気が再燃! ”ツツイスト”がおすすめする「はじめての筒井康隆」3選
「肉巻きおにぎり」「静止画チャレンジ」? ダンスや歌だけじゃない!『TikTok』の注目トレンドハッシュタグ3選

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】