みずほ銀行のATMコーナーに「メルカリポスト」を設置! 11月19日から実証実験

みずほ銀行とメルカリが11月19日から、みずほ銀行のATMコーナーにフリマアプリ「メルカリ」専用の無人投函ボックス「メルカリポスト」を設置する実証実験を開始。実店舗を持つみずほ銀行とメルカリグループ両社の利便性向上を目指した取り組み。

みずほ銀行とメルカリは11月19日から、みずほ銀行のATMコーナーにフリマアプリ「メルカリ」専用の無人投函ボックス「メルカリポスト」を設置する実証実験を開始します。
 

実証実験開始はみずほ銀行OOTEMORI第一出張所でスタート

「メルカリポスト」は、メルカリで販売した商品を「らくらくメルカリ便」で発送できる無人投函ボックス。
 
無人投函ボックス「メルカリポスト」
無人投函ボックス「メルカリポスト」



らくらくメルカリ便で有効な「ネコポス」や「宅急便コンパクト(宅急便は対象外)」で梱包し、取引画面の専用コードをメルカリポストで読み取ると自動で送り状シールが発行されます。商品に貼り付け、無人ボックス内に投函するだけで発送作業が完了。
 

みずほ銀行ATMコーナー内に設置することで、面倒な現金の預け入れや引き出しと商品の発送作業が同時に行えます。ATMもメルカリポストも、人とほとんど接触せずに目的を済ませられることから、昨今の生活ニーズにも対応しています。
 

メルカリポスト設置イメージ
メルカリポスト設置イメージ


実証実験開始は11月19日から、まずは東京都千代田区にある「みずほ銀行OOTEMORI第一出張所」でスタートします。今後は、ATMコーナー以外の配送ポイントの拡充にも取り組んでいくそうです。



【おすすめ記事】
「メルカリShops」が本格スタート! 販売手数料無料など、お得なキャンペーンも
楽天「ラクマ」が「ゆうパケットポスト」に対応! 街中の郵便ポストに投函するだけで発送完了
バルミューダ、初の5Gスマホ「BALMUDA Phone」を正式発表! 11月26日発売
楽天カード、「楽天カードアプリ」にタブ機能を追加! 2枚目への切り替えも簡単に
「楽天ポイント」を増やせる「楽天ポイント利息」がスタート! 適用年利は0.108%


【関連リンク】
プレスリリース

 
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点