大竹しのぶ、瀬戸内寂聴を追悼 「母と同じ1922年生まれ」

女優の大竹しのぶさんが11月11日、自身のInstagramを更新。11月9日に99歳で死去した、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんとのツーショット写真を投稿し、追悼しました。

女優の大竹しのぶさんが11月11日、自身のInstagramを更新。11月9日に99歳で逝去した僧侶で作家の瀬戸内寂聴さんとのツーショット写真を投稿し、追悼しました。
 

「もう一度お話ししたかったです」ツーショット写真で追悼


2016年に大竹しのぶさんが主演した舞台『ピアフ』の観劇に訪れた瀬戸内寂聴さんと撮ったツーショット写真には、舞台の装いそのままの姿で映る大竹さんと、紫の法衣をまとって笑顔を浮かべる瀬戸内寂聴さんの姿がありました。大竹さんは「美しい大きな薔薇の花束とお褒めの言葉を頂いた」と2人の関係性がうかがえるエピソードと共に投稿しました。
 

「母と同じ1922年生まれ。寂聴先生のドキュメンタリーで、ストレッチをされている姿を母に観せ、凄いねえ、お母さんも頑張って!と言っていたことがつい昨日のことのようなのに。」「寂しいなあ。もう一度お話ししたかったです。」と寂しい胸中を吐露しています。
 

コメント欄には「ご訃報とても残念でした」「ご冥福をお祈りします」など瀬戸内寂聴さんの死を悼むメッセージが多く寄せられました。その他にも「来年のピアフ、寂聴先生もお空から拍手を送って下さると思います」など、大竹さんの今後の活躍を応援するコメントも見られました。
 

改めて、瀬戸内寂聴さんのご冥福をお祈り申し上げます。


【おすすめ記事】
細木数子さん、呼吸不全で死去。娘がインスタ報告。元横綱朝青龍も「私の日本の母親」
蛯原友里、第2子女児出産! ほほ笑ましい家族写真に「朝からほっこりした気持ちになれました」
「奥様と?」有吉弘行のディズニー満喫写真にファンから憶測の声
辻希美、家族3人で仲良くプリクラ! デカ目効果に「みんなMattになる」
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】