「QSアジア大学ランキング2022」発表! 2位「北京大学」を抑え1位になった大学、日本の大学の順位は?

イギリスの教育関連機関クアクアレリ・シモンズ社が発表した「アジア大学ランキング2022」。全687校のうち日本の大学は108校ランクイン。全体結果は、3位「香港大学」「南洋理工大学」、2位「北京大学」でした。果たして1位は?

第5位:清華大学(中国本土)
画像出典:公式サイト




第3位(同率):南洋理工大学(NTU)(シンガポール)
画像出典:公式サイト




第3位(同率):香港大学(香港特別行政区)
画像出典:公式サイト




第2位:北京大学(中国本土)
画像出典:公式サイト




第1位:シンガポール国立大学(NUS)(シンガポール)
画像出典:公式サイト





<記事に戻る

【おすすめ記事】
「世界大学ランキング2022」発表! 1位は「オックスフォード大学」、日本の東京大学は過去最高の…
人事担当者から見た「印象のよい大学」、東大や京大を抑え1位に輝いた大学とは?
「工学とテクノロジー分野で優れた大学」世界ランキング! 3位「ケンブリッジ大」、2位「スタンフォード大」、1位は?
女性社長の出身大学ランキング、3位は「早稲田大学」、2位は「慶應義塾大学」、2連覇達成の1位は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る