常連に聞く、好きな高級寿司ネタランキング! 3位「ホタテ、中トロ」、2位「鯛」、1位は? 

11月1日は「寿司の日」です。11月は新米の季節で、ネタである海の幸に脂がのっておいしくなる季節でもあるためです。お気に入りの寿司ネタは何ですか?高級寿司店の常連さんは、どんなネタが好きなのでしょうか。「高級寿司ネタランキング」を発表します。

「十方鮨(じっぽうすし)」を運営するレインボープロダクツは、高級寿司店に関するアンケートを行いました。対象は、月に1回以上高級寿司店を利用する111人。アンケート結果の中から、今回は好きな「高級寿司ネタ」をランキング形式で発表します。

 

3位は「ホタテ」「中トロ」

3位は同率で「ホタテ」「中トロ」がランクインしました。ホタテは北海道や青森を主な産地とする二枚貝で、甘くて柔らかな食感が特徴です。養殖技法の発展により、どの季節にもおいしいホタテが食べられ、子どもにも人気があります。

中トロは、マグロのお腹と背中の後方部分の身を指します。脂ののりが程よい中トロは、脂が好きな人も苦手な人も楽しめるバランスの良さから人気があります。大トロよりも手頃な値段で楽しめるのも嬉しいですね。
 

2位は「鯛」

鯛は白身魚の王様とも言われ、ブリと同じく冬がピークとされています。脂がのった冬の鯛は赤みがかっており、「桜鯛」と呼ばれます。鯛と呼ばれる魚は多く、200種類ほどが存在するものの、寿司ネタとしてはマダイが一般的です。
 

1位は「ブリ」

月に1回以上高級寿司店を利用する111人が選んだ「好きな高級寿司ネタランキング」第1位は、「ブリ」でした。

12月、1〜3月のブリは産卵に備えて脂がのり、旬を迎えます。脂がのったブリは「寒ブリ」と呼ばれ、高級魚として人気を集めてきました。ブリを漢字で書くと魚へんに12月を表す「師走(しわす)」の師を組み合わせて鰤となります。漢字を見ると、ブリのおいしい季節がわかりますね。


>21位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
最高にうまいと思う「ラーメンチェーン店」ランキング! 2位「天下一品」、1位は?
セブン-イレブンの中華まん人気ランキング! 2位「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」、1位は?
「一番好きな居酒屋チェーン」ランキング! 2位「つぼ八」、1位は高コスパの……?
女性が選ぶ「からあげ専門店」人気ランキング! 利用率2位は「からやま」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』炎上騒動の背景にも…? トガッたクリエイター暴走リスクとは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密