2021年の平均貯金額 3位「300万円未満」、2位「500万円未満」、1位は? 年代別ランキングも

長引くコロナ禍は、年収や貯金額にどのような影響を与えているのでしょうか。自宅で過ごす時間が増え、ライフスタイルが大きく変わったことによって支出に変化がある人も少なくないでしょう。今回は「年収と貯金額調査」から平均貯金額を発表します。

Job総研を運営するライボは9月27~10月4日、718人の社会人男女(20~69歳)を対象に「2021年 年収と貯金額調査」を行いました。国税庁の調査では、会社員の平均年収が2年連続で減少し、総務省の「家計調査」ではコロナ禍の影響により支出が増加していることが分かります。今回の調査結果にコロナ禍の影響は見られるでしょうか。本記事では全体と年代別の平均貯金額を発表します。
 

2021年の平均貯金額、1位は「1000万円以上」

平均貯金額
平均貯金額の割合


2021年の平均貯金額、第1位は19.9%で「1000万円以上」でした。貯金をする理由については、「非常時の備え」(58.8%)、「将来の自分のため」(56.7%)といった回答が集まりました。

第2位は、僅差で「100万円以上300万円未満」という結果になりました。コロナ禍で貯金額が減少したと回答した人の理由には「出費が増えた」「ボーナスがカットされた」「現職での給与が減額」などがありました。
 

第3位は「300万円以上500万円未満」です。自由記述コメントでは「年収は上がったがそれ以上にコロナ禍の影響で支出が増えたため貯金が増えない」「テレワークが増えて自宅時間が増えたことから、支出が増えたことや物価高騰で貯金額が減った」などが見られました。

年代別の平均貯金額は?

アンケート回答者全体の平均貯金額は964万円です。年代別の平均貯金額はどうなっているでしょうか。
年代ごとの貯金額
年代ごとの貯金額

年代別の平均貯金額1位は60代の「1788万円」でした。次いで2位が40代の「1754万円」、3位が30代の「1031万円」と続きました。特徴的なのは4位が50代の「991万円」で、30代の貯金額を下回っている点です。

回答者全体でコロナ禍が年収に多少なりとも影響があった割合は、53%に上りました。また50代の回答者では5割強が年収の満足度を「不満・やや不満」としています。

>2021年平均貯金額の全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
貯金額「1000万円以上」の割合は? 年代別みんなのリアルな貯金額
年収800万円。3人目が欲しいけれど、家計は大丈夫?
手取り25万円の人に聞いた「毎月の貯金額」! 2位は「2~3万円」、1位は?
世帯年収850万円。教育費がかかる時期に自宅購入。老後への影響は?

【関連リンク】
Laibo
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • 「婚活」の落とし穴

    「男らしさ」がしんどい若者たち。「女性より稼いで当然」「デートもリードすべき」と言われても

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    危機管理のプロが警告! 中学受験で“御三家”を目指す親子が知っておくべき「学歴エリートの落とし穴」

  • 世界を知れば日本が見える

    深刻な少子化に苦しむ「中国」と対照的に、今こそ「一人っ子政策を導入すべき」といわれる2つの国とは