【ラムネ編】子どものころ好きだった駄菓子ランキング 3位「クッピーラムネ」2位「森永ラムネ」を抑えた1位は?

カラフルな見た目とシュワっと楽しい食感が子ども心をくすぐるラムネ系駄菓子。今回、All About編集部は全国の男女500名にアンケートを実施。「子どものころ好きだったラムネ系駄菓子ランキング」を発表します。

全ランキング結果はこちら!

最後に、全国の男女500名が回答した「子どものころ好きだったラムネ系駄菓子は?」の結果を発表します。

 

 

おいしさだけでなく遊び心が光るラムネ系駄菓子。コーラの缶を模した容器の「オリオンミニコーラ」は4位、「ココアシガレット」に続きライターをモチーフに開発された「ウメミンツ」は6位にランクインしました。
 

あなたの好きだったラムネ系駄菓子は何位でしたか?
 

【おすすめ記事】
【チョコレート編】子どものころ好きだった駄菓子ランキング 3位「むぎチョコ」2位「チョコボール」を抑えた1位は?
【珍味編】子どものころ好きだった駄菓子ランキング 3位「蒲焼さん太郎」2位「ビッグカツ」を抑えた1位は?
【スナック編】子どものころ好きだった駄菓子ランキング 3位「キャベツ太郎」2位「ベビースターラーメン」を抑えた1位は?

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?