ファミマで大人気の「SPAMむすび」 あまりのおいしさに、自分で作ってみた!

ファミリーマートが8月3日に発売を開始した「SPAMむすび」。9月2日までの累計販売数が400万個突破するほどの大人気の商品です。あまりのおいしさに、自分で作ってみました。

ファミリーマートが販売している「SPAMむすび」(画像はすべて筆者撮影)


ファミリーマート(以下、ファミマ)が8月3日に販売を開始した「SPAMむすび」。ファミマのプレスリリースによると、9月2日までの累計販売数が400万個突破するほどの大人気商品になっています。筆者も早速食べてみてその味にハマっているのですが、毎回ファミマに行くわけにもいかず……。あまりのおいしさに、自分でも作ってみました。
 

SPAMを買ってくる

SPAMをゲット


「SPAMむすび」を作るには、主役のSPAMが必要です。スーパーによっては置いていないので、これを探すのにけっこう苦戦しました。今回はファミマでゲット。
 

SPAM以外に用意するのは、白飯、のり、ツナの缶詰、マヨネーズ、卵です。ツナの缶詰はマヨネーズを混ぜておき、卵は薄焼き卵にします。

かなりのボリューム


まずはSPAMを容器から取り出します。容器に入っているSPAMを初めて見たのですが、かなりのボリュームでびっくり。見た目はハムともベーコンとも違いますし、とてもしっとりしている感じがしました。今回はスライスして使います。
 

「SPAMむすび」製作開始!

のり、白飯、薄焼き卵、ツナ&マヨネーズ

のりの上に白飯、薄焼き卵、ツナ&マヨネーズを乗せます。
 
スライスしたSPAM

そしてスライスしたSPAMも乗せていきます。
 
くるっと巻いて完成

握らないおにぎりのようにくるっと包めば完成。
 
ボリュームたっぷり


かなりのボリュームがあって食べ応えは十分。ただ、ファミマの「SPAMむすび」と比較すると、何か物足りない気がします。実は、ファミマの「SPAMむすび」はSPAMの表面が焼いてあったのです! 筆者はそのまま使ってしまったので、香ばしさが足りなかったのでしょう。

ファミマ「SPAMむすび」の断面


ファミマの「SPAMむすび」は税込み248円です。おむすびとしては少し高めの値段設定ですが、実際に食べて、そして自分で作ってみた結果、おいしさを考えるとこの値段は妥当だなと思いました。まずはファミマの「SPAMむすび」を、ぜひ食べてみてくださいね! 


【おすすめ記事】
ファミマの新作フラッペ「ケンズカフェ東京監修 濃厚チョコレートフラッペ」はグリグリ混ぜないほうがおいしい!?
ファミマの「ファミチキ王決定戦」に参戦! 日本一になると、ファミチキ1年分がもらえちゃう!
ファミチキがポテチに!? 「厚切りポテトチップス ファミチキ味」が新発売!
ロッテ「鬼滅の刃マンチョコ」第2弾の発売決定! 「胡蝶しのぶ」が初登場
「おにぎりの具」人気ランキング! 3位「鮭」、2位「明太子」、1位はやはり…!


【関連リンク】
ファミリーマート

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • \海外から眺めてみたら/ 不思議大国ジャパン

    食器洗いはすすぎゼロ、髪を洗うのは「週1でいい」……日本人が絶句するヨーロッパの汚(?)習慣

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2023年の冬は「本気で怖いホラー映画」が多数公開! トラウマ級の“余韻”を残す名作を厳選してみた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点