3COINSの「ワイヤレスイヤホン」1650円の実力は…? 気になる耳へのフィット感や音質をチェック!

3COINSでは人気アイテムがたくさんあるのですが、その中で話題になっているのが「ワイヤレスステレオイヤホン」です。スマホとつなげることによって音楽を聴いたり、電話で話をするなどとても便利なアイテムですよね。今回の記事では3COINSのワイヤレスステレオイヤホンの使い方や、実際に使ってみたときの使い心地を含め、感想をお伝えします。

まずは充電!

イヤホン、充電ボックス、充電ケーブル、取扱説明書が入っている

 
イヤホン
充電をする

 

LEDランプが点灯していると充電中


 

スマートホンに接続する

スマホに接続する


 

イヤホンの形は2種類ある

インナーイヤー型のイヤホン


 

耳へのフィット感

ダイソーのワイヤレスイヤホンのイヤホン


 

イヤホンでできる操作

イヤホンのボタンで再生や一時停止、音量調整などができる
 

通話も可能

通話も可能



>記事に戻る


【おすすめ記事】
ダイソーのワイヤレスイヤホンは1100円とは思えない音質と使い心地
6000円以下で買えるコスパ優秀完全ワイヤレスイヤホン5選
専門家が厳選! 1万円以下で買える完全ワイヤレスイヤホン5選
高音質&コスパ抜群のワイヤレスイヤホンおすすめ5選

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ