シニア社員3000人に聞いた「正直イヤ」な職場の状況ランキング!2位「後輩が敬語で接しない」、1位は?

サイボウズチームワーク総研は「シニア社員と職場との関わり」を調査しました。対象は55〜64歳のシニア社員3093人です。正直いやな職場の状況ランキング1位は「自分の経験則が通じない」、2位は「自分より下位・後輩が敬語で接しない」でした。

「正直イヤ」な職場の状況ランキング! 1位は「自分の経験則が通じない」

「正直いやだ」と感じる状況
  

いやな気持ちを減らすための働きかけや工夫は?「5種類」に大別! 

いやな気持ちを減らすための対策
 

職場の人からどう接してほしい?…「気軽に話しかけてほしい」が最多

職場の人からどう接してほしいか

<記事に戻る

【おすすめ記事】
60歳定年後の収入の変化は? 定年後も働く人たちの現状
定年後の国家公務員 フルタイム月収39万円
定年退職後の5年間で2000万円が消える! 65歳まで働くと家計はどう変わる?
アンケートで判明した定年後の働き方の理想と現実、50代のうちに知っておきたい3つのこと
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」