「首相が多く、球技も得意」な血液型は? 伊藤美誠選手、石川佳純選手も!「日本人アスリートと政治家の血液型」調査

「首相が多く、球技も得意」な血液型は? 「外務大臣に多い」血液型は? ヒューマンサイエンスABOセンターは、過去40年以上にわたって収集した日本人アスリートの血液型データと70年以上にわたる政治家のデータを解析した研究結果を発表しました。

ヒューマンサイエンスABOセンターは「日本人アスリートと政治家の血液型」に関する研究結果を発表。実証された研究結果は、過去40年以上にわたって収集した野球やサッカーなどの日本人アスリートの血液型データ、さらに70年以上にわたる政治家のデータについて一体的に統計的な解析を行ったものです。
 

首相や外相はO型が多く、文相はA型が多い?

日本人アスリートと政治家の血液型調査結果
70年以上にわたる政治家のデータを解析した結果では、総理大臣、外務大臣は「O型」が多いのに対して、文部科学大臣は「A型」が多いことが確認されました。40年以上にわたる日本人アスリートのデータを解析した結果では、野球での通算本塁打、Jリーグ通算得点、FIFAワールドカップ全選手において「O型」が圧倒的に多いことが見てとれます。
 

O型は球技が得意? 「東京2020」卓球メダリストの血液型は?

1998年から2018年の「FIFAワールドカップ代表男子」全選手の血液型
1998年から2018年の「FIFAワールドカップ代表男子」全選手の血液型を調査した結果、点線で示した棒グラフが示す、日本人の血液型の平均から予測される人数に対して、実際の人数が多く目立ったのは「O型」でした。

参考として、東京2020でめざましい活躍を見せた卓球メダリストの血液型は、「O型」が 石川佳純選手、伊藤美誠選手、宇田幸矢選手、丹羽孝希選手、張本智和選手、平野美宇選手。A型が早田ひな選手、B型が水谷隼選手でした。

【おすすめ記事】
血液型の基礎知識…検査法・性格・rhマイナスなど
O型は蚊に刺されやすい?蚊に好かれる体質のウソ・ホント
東京2020「金メダリスト」印象に残っている選手ランキング! 2位「水谷隼」、1位は?
東京2020「銀メダリスト」印象に残っている選手ランキング! 2位「伊藤美誠」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Linkage between ABO Blood Type and Occupation: Evidence from Japanese Politicians and Athletes(論文)
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」