横浜・アメリカ山公園でハチミツが採れるの知ってる?「はち育の日」から「はちみつアイスクリーム」新発売

アメリカ山公園(横浜市中区)では、公園内で飼育しているみつばちを通じて環境に興味を持っていただくための活動「はち育(R)」を2013年から行っています。8月19日の”はち育の日”より、公園で採れた純粋はちみつを使った新商品「はちみつアイスクリーム」を発売。

アメリカ山公園(横浜市中区)で、みつばちを飼育しているのをご存知でしょうか。8月19日の”はち育の日”より、公園で採れた純粋はちみつを使った新商品「はちみつアイスクリーム」を発売します(画像はすべてアメリカ山公園パートナーズ提供)。

 

「はち育(R)」って何?

アメリカ山公園


アメリカ山公園は、みなとみらい線「元町・中華街駅」の駅舎に直結した、全国初の立体都市公園です。同公園では、西武造園グループの環境教育プログラム「はち育(R)」を2013年から開始しています。
 

アメリカ山公園のはち育


「はち育(R)」とは、公園周辺の花やみどりへの意識が希薄になりがちな現代において「みつばち」を通じて環境に興味を持ってもらうための活動。みつばちの特性を活かした環境教育プログラム実施や、採蜜したはちみつによる商品開発等の地域連携の促進や地域振興に取り組んでいます。

 

新商品「はちみつアイスクリーム」について

はちみつアイスクリーム
はちみつアイスクリーム(税込380円)


アメリカ山公園で今年収穫したフレッシュな純粋はちみつを使用した新商品「はちみつアイスクリーム」が誕生。元町・山手の花々のはちみつと、刻んだレモンピールの味わいが爽やかなアイスクリームです。8月19日の”はち育の日”より発売開始となります。

内容量:90ml ※はちみつ含有量:8%、アレルギー表示:乳

 

公園産はちみつの量り売りも実施

公園産はちみつの量り売り


8月19日には、はちみつアイスクリームの初販売のほかに、洗浄・乾燥済みの容器を持参すれば、希望のグラム数(7円/1g)での量り売りも実施。今年の春~夏にかけて収穫したフレッシュな純粋はちみつを、エコでお得に購入できる機会となります。
 

量り売りは時間がかかる場合がありますので、余裕を持ってお出掛けください。
 

はちみつ(中)165グラム、税込1700円
はちみつ(中)


このほか、パッケージされた公園産はちみつ、蜜ろうを使ったオリジナル商品、はちみつ飴の販売も。8月19日限定で、購入合計1万円ごとに「はちみつ飴」(1袋)のプレゼントもあります。

・はちみつ(大)450グラム(税込3500円)
・はちみつ(中)165グラム(税込1700円)
・はちみつ(小)35グラム(税込600円)
・はちみつ飴(税込450円)

販売会場は、横浜市アメリカ山公園 運営管理事務所(3階)、時間は10:00~17:00まで。
 

8月19日以外にも、金曜日を中心に公園産はちみつの販売が行われます。くわしくはアメリカ山公園のサイトでご確認ください。

・アメリカ山公園 https://www.seibu-la.co.jp/mt_america/

 

【おすすめ記事】

横浜・ホテルニューグランドでシャインマスカットのスイーツ限定販売! 絶品ショートケーキ&パフェ

横浜・元町の小さなパン屋さんおすすめ5選! 行列の絶えない人気店も

横浜・元町「パブロフ」生パウンドケーキは概念の変わるカラフルなスイーツ

サクサク食感がたまらない!横浜・元町のチョコブランドが手掛けるココナッツサブレ

『コクリコ坂から』の舞台、横浜を巡る ~映画モデルとなった山手散策~

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ