横浜初「ゴディバカフェ」の4号店がみなとみらいに出店!マリトッツォの新フレーバーを限定発売

ゴディバの新業態「ゴディバカフェ」の4号店が横浜・みなとみらいに8月17日にオープン。場所は、みなとみらい線みなとみらい駅に直結する、みなとみらい東急スクエアのステーションコアB3階です。同店限定となる「マリトッツォ」の新フレーバーを発売します。

ゴディバの新業態「ゴディバカフェ」とは

ゴディバで人気のチョコレートドリンク「ショコリキサー」
ゴディバで人気のチョコレートドリンク「ショコリキサー」も提供

 

みなとみらい駅直結の好立地

4号店となる「GODIVA café Minatomirai」

 

 

ゴディバカフェのメニューについて

オリジナルのカカオドリンク

 

 

同店限定「マリトッツォ」の新フレーバーを発売

GODIVA マリトッツォ ホワイトガナッシュ



>記事に戻る

 

【おすすめ記事】
「ゴディバ」のマリトッツォを実食! 王者の品格を感じるマリトッツォは濃厚なガナッシュとカカオの香り
横浜・野毛にパン屋「ベンハー」オープン! 大正12年創業・尾島商店の焼豚を使ったバーガーが絶品
横浜ロイヤルパークホテル「マリトッツォ」大き目サイズなのに軽くてペロリ…ホテルの本気を感じた!
『料理の鉄人』陳さんの味を受け継ぐ中国料理店「スーツァンレストラン陳」が横浜にオープン! 四川飯店伝統のマーボードウフが看板メニュー

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか