東京五輪、海外選手の「アリガトウ」動画が話題に 海外42選手がメッセージ

東京五輪の大会公式Twitter(@Olympics)が投稿した、海外選手による「ARIGATO(アリガトウ)」動画が話題になっています。

東京五輪の大会公式Twitter(@Olympics)が投稿した、海外選手による「ARIGATO(アリガトウ)」動画が話題になっています。
 

「皆さんのサポートに感謝します」海外42選手がメッセージ


「#Tokyo2020 私たちはあなたを決して忘れません。世界中のアスリートとオリンピックファンから、(大会を)可能にしてくれた日本に感謝します」というメッセージとともに、大会に出場した各国選手たちによるメッセージがまとめられた動画が公開されました。
 

スケートボードの女子パークで銅メダルを獲得した英国のスカイ・ブラウン選手をはじめ、“編み物王子”と話題になった英国のトーマス・デーリー選手も日本語で「ありがとうございます」とメッセージ。「皆さんのサポートに感謝します」と伝えています。
 

国内外のフォロワーから「大会を支えてくれたすべての人に感謝」「最高のオリンピックでした」「また日本で会いましょう」などの反響が寄せられています。
 


【おすすめ記事】
“編み物王子”金メダリストの英国トム・デイリー選手、ついに「五輪カーディガン」が完成!
女子バスケ代表「日本バスケ史上初」の五輪銀メダルを獲得! 『SLAM DUNK』作者・井上雄彦さんも絵文字で祝福
「おうえん ありがとう」「日本の皆さんの協力のおかげ」 東京五輪、外国人選手による日本語メッセージにSNS反響
卓球混合ダブルス金メダル獲得!ところで伊藤美誠選手の「表ソフトラバー」って一体何なの…?

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】