横浜元町「霧笛楼」の横濱フレンチをテイクアウトで! 夏季ならではのお持ち帰り「アラカルト料理」2品を考案

横浜・元町のフレンチレストラン「霧笛楼」では、8月3日から夏のテイクアウト「おうちdeフレンチ」の受付を開始。メニューは「オマール海老の蒸し煮」「地養鳥もも肉のコンフィ」の2品。「霧笛楼の味をご家庭で楽しんでいただきたい」との思いが込められています。

「霧笛楼」は開店40周年を迎えた老舗フレンチレストラン

霧笛楼 外観

 

  • オマール海老(ハーフサイズ)の蒸し煮 白スパイスソース
オマール海老(ハーフサイズ)の蒸し煮 白スパイスソース

 

  • 地養鳥もも肉のコンフィ じゃが芋のローストと椎茸のブルギニョン風
地養鳥もも肉のコンフィ じゃが芋のローストと椎茸のブルギニョン風



>記事に戻る
 


【おすすめ記事】

霧笛楼&山手十番館…老舗横浜フレンチがリニューアル

朝ドラ「まれ」横浜編で希が食べ歩いたケーキ屋はここ!ロケ地巡り

人気の横浜土産スイーツは?横浜駅近ショップ売り上げベスト10

横浜・元町の小さなパン屋さんおすすめ5選! 行列の絶えない人気店も

サクサク食感がたまらない!横浜・元町のチョコブランドが手掛けるココナッツサブレ
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?