業務スーパーで買える! コスパ最高の「高見えスイーツ」3選

急な来客があったとき、お茶菓子に何を出したらいいのか困ってしまうことがありませんか? そんなとき役立つのが、「高見えスイーツ」。人気の業務スーパーにも「え? その値段なの?」と思えるようなスイーツがあります。

業務スーパーの高見えスイーツ3選(筆者撮影。以下同じ)
 

急な来客があったとき、お茶菓子に何を出したらいいのか困ってしまうことはありませんか? そんなときに役立つのが、「高見えスイーツ」。業務スーパーにも「え? その値段なの?」と思えるようなスイーツがあります。今回はおすすめを3つ紹介していきます!
 

1. 人気の高見えスイーツ「マカロン」

「マカロン3種アソート」

ちょっとしたお茶菓子に人気のマカロン。業務スーパーでも「マカロン3種アソート」が販売されています。3個セットで354円(税込、以下同)なので、1個当たり120円程度。
 
バニラ、ショコラ、キャラメルの3つの味

味はバニラ、ショコラ、キャラメルと、まさに定番の味。原産国はフランス。サイズは一般的なマカロンと同じくらいでしょうか。冷凍で販売されているので、自然解凍をします。
 
ホイップを添えて


もしホイップクリームなどがあれば、ちょっとアレンジしてみると、さらに高見えしそうですよ。
 

2. とろ〜りチョコが最高!「フォンダンショコラ」

「フォンダンショコラ(ベルギーチョコ使用)」

「フォンダンショコラ(ベルギーチョコ使用)」のベースはココアのケーキ。中にチョコクリームがたっぷり入っています。
 
加熱前

1つずつ包装されていて、凍った状態で電子レンジで約1分加熱します。そうすると中のチョコが溶け出してきます。
 
加熱後

切ってみると、中からとろりとしたチョコが……。このトロッとした感じが好きならば、温かいうちに食べるのがおすすめ。
 
中からチョコがとろり


「フォンダンショコラ(ベルギーチョコ使用)」は2個入りで300円です。1個150円のスイーツにはとても見えません!
 

3. すっごくふわふわ「チョコレートトリュフ」

「チョコレートトリュフ」

「チョコレートトリュフ」は冷凍された状態で販売されているので、冷蔵庫に一晩入れて解凍します。解凍時間が短くてもアイスのような食感になるので、これはこれでおいしいですよ。
 
解凍後

しっかり解凍した後はかなり「ふわふわ」した食感で、味もしっかりとしています。
 
かなりふわふわ


2個入りで289円とは思えない、とても贅沢な味わい。
 

業務スーパーで販売されているスイーツは、価格は安いですが、見栄えが良いものばかりでコスパが高いです。安いからといって味に不安があるわけではありません。来客用に常備しておいても良いですし、SNS映えにもよさそうです。


【おすすめ記事】
夏に食べたいヒヤッと冷たいスイーツ! 業務スーパーの「冷やしても美味しいお菓子」4つ
これが100円以下!? 業務スーパーの「チーズケーキバー」が即買い決定の濃厚さ
ルタオが”平日の夜のみ購入できる”限定スイーツ! オンラインショップで発売開始
ダイソーの隠れた名品!? 美味しくてコスパ良しのスイーツ3種

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?