「お金の教科書」が歴史教科書でおなじみの山川出版社から発売! 高校では資産形成の授業開始【大人も学べる】

山川出版社から、SDGsの時代に合ったお金の知識を身につけられる『あたらしいお金の教科書』が発売されます。身近な例をあげ、イラストで分かりやすく解説されており、次代をつくる子どもたちやSDGs・ESG投資などに関心を持つ人に役立つ内容になっています。

山川出版社から発売される『あたらしいお金の教科書』

高校の歴史教科書でおなじみの山川出版社から、2021年7月30日に『あたらしいお金の教科書:ありがとうをはこぶお金、やさしさがめぐる社会』(新井和宏=著)が刊行されます。
 

次世代を担う子どもたちには新しいお金の知識が必要


2022年4月から、高等学校家庭科で投資信託を含む資産形成に関する授業が開始されます。そして同年4月に成年年齢が現行の20歳から18歳に引き下げられることも決定していることを踏まえて、次の時代をつくる子どもたちやお金の教育を受けてこなかった大人に対し、今こそ知っておくべきお金の知識を提供したいという思いのもと制作されました。
 

現役ファンドマネージャーがお金の正しい知識をやさしく指南

著者である新井和宏氏は、世界最大の資産運用会社でファンドマネージャーとして長年勤務した経歴の持ち主です。大病やリーマン・ショックを経験したのをきっかけに、これまでの金融のあり方に疑問を抱き鎌倉投信を創業。さらに共感資本社会の実現を目指してeumoを設立しました。

多くの著作を持ち、金融界での信頼も厚く、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演するなどメディアからも注目を集めています。
 

SDGsやエシカルなどこれからの時代に必要なお金の考え方や知識がぎっしり詰まった一冊

身近な例を挙げながら分かりやすく解説

本書では、いわゆる「稼ぐ!増やす!儲かる!」というテーマではなく、SDGsやESG投資、エシカルなどこれからの時代に合ったお金の考え方や集め方、活かし方が網羅されています。お金に関する正しい知識を身につけることで強くやさしい大人になってほしい、変化が多い時代でも自分らしく人生を楽しんでほしいという願いが込められています。

本の前半は、お金の成り立ちにはじまり、お金にできることとできないことについて、身近な例を挙げながらお金に対する学びを深められる内容。イラストが多く親しみやすい構成になっています。
 
「ベーシックインカム」など新しいお金の活かし方も紹介

後半では、最近耳にすることが増えてきた「ベーシックインカム」や「クラウドファンディング」などについての解説も掲載されています。子どもだけでなく、人生100年時代の今を生きる大人も身につけておきたい金融リテラシーが満載です。

・お子さんにお金の教育をすすめたい方(全編ふりがな対応)
・学校・教育現場にいらっしゃる先生方
・SDGsやESG投資、エシカル金融に関心ある方
・自分らしく人生を楽しみたいけどお金に心配がある方
などにおすすめの一冊です。
 
『あたらしいお金の教科書:ありがとうをはこぶお金、やさしさがめぐる社会』
著者:新井和宏
発行:山川出版社
価格:定価1650円(1500円+税)
配本日:2021年7月30日

【おすすめ記事】
「お金・投資」関連本、20代の売上が2.3倍に! 売れ筋ランキング1位はあの本
59歳パート、月収9万。投資で2000万の損がでています
子どもにお金がかかる40代ができる投資とは?
お金はどうやったら増える? 投資はいつからどう始めればいい?

【関連リンク】
プレスリリース

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?