セキュリティ重視の検索エンジン「DuckDuckGo」、受信メールのトラッカーを排除する新機能を公開

プライベート重視の検索エンジンとして密かに人気を集めている「DuckDuckGo」がメールの広告トラッカーツールを排除する新機能「Email Protection」を公開。使い捨て転送メールアドレスを提供し、安全に本来のメールボックスにメールを受信できる。

DuckDuckGoの新機能「Email Protection」(出典:DuckDuckGo)
DuckDuckGoの新機能「Email Protection」(出典:DuckDuckGo)
 

使い捨て転送アドレスを無料で提供しトラッカーを排除する機能

メールに含まれるトラッカーの例(出典:DuckDuckGo)
メールに含まれるトラッカーの例(出典:DuckDuckGo)

 

スマホアプリから「Email Protection」を選択し登録(出典:DuckDuckGo)
スマホアプリから「Email Protection」を選択し登録(出典:DuckDuckGo)
 

>記事に戻る



【おすすめ記事】
Google断ちにおすすめ? 検索エンジン「DuckDuckGo」とは?
東京五輪に便乗したサイバー犯罪が増加、スマホやPCで安全に試合中継を見るには
Googleの検索履歴を消す方法!PC・Android・iPhoneなど解説
Googleで「重力」と検索すると…隠しコマンド15選
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか