高校生が「よく買う飲み物」ランキング! 3位「水/ミネラルウォーター」、2位「果汁飲料」、1位は?

LINEリサーチは全国の高校1~3年生の男女を対象に「普段よく買う飲み物と買う場所」について調査。よく買う飲み物1位「炭酸飲料」、2位「果汁飲料」、3位「水/ミネラルウォーター」という結果なり、場所は自動販売機やコンビニが多いことが分かりました。

LINEリサーチは全国の高校1~3年生の男女1051人を対象に、飲み物事情についてアンケート調査を実施。結果を公開しました。今回は普段よく買う飲み物と買う場所について紹介します。
 

高校生が普段よく買う飲み物! 第1位:炭酸飲料

1位に輝いたのはコーラ、ソーダなどの「炭酸飲料」。シュワシュワと刺激的な口当たりを楽しむことができるため、リフレッシュしたい時などに丁度いい飲み物ですよね。
 

第2位:果汁飲料

2位はオレンジジュースなどの「果汁飲料」。フルーティーな甘さを楽しみたい時にはピッタリの飲み物ですよね。
 

第3位:水/ミネラルウォーター

3位は「水/ミネラルウォーター」。飲みやすく、やはり夏の暑いときの水分補給には水が一番ですよね。


>「高校生が普段よく買う飲み物」10位までの全ランキング結果(男女別)を見る

 

高校生は「自動販売機」や「コンビニエンスストア」で飲み物を買うのが主流?


市販の飲み物をよく買う場所について聞いたところ、TOP2は「自動販売機」「コンビニエンスストア」でどちらも7割を超える結果となりました。自販機もコンビニもさまざまな場所にあるだけではなく、気軽に立ち寄ることが人気の理由の一つではないでしょうか。
 

3位は「スーパー」で約5割。続く4位は「学校の売店(購買)」の結果になりました。



【おすすめ記事】
高校生が「今一番好きな女優」ランキング!「山本舞香」「永野芽郁」を抑え1位となったのは?
高校生がよく見る「テレビ番組」ランキング! 『ミュージックステーション』を抑え1位となったのは?
高校生が「今一番好きなアーティスト」ランキング! 2位「King & Prince」、1位は?
高校生が「今一番好きな俳優」ランキング! 同率2位「菅田将暉」「山﨑賢人」を抑えた1位は?


【関連リンク】
LINEリサーチ
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方