コロナ禍において「ストレスを感じる」人は9割!具体的なストレス2位は「マスクの着用」、1位は?

長引く自粛生活の中で、大きなストレスを感じている方も多いのではないでしょうか? STOKEでは、今回「コロナ禍におけるストレス・ライフスタイルの変化」に関するアンケートを実施。ストレス解消法と合わせて、アンケート結果を発表します。

 コロナ禍でストレスを感じることランキングTOP5

ストレスの内容
コロナ禍でストレスを感じることランキングTOP5
少数派の意見としては「転職活動が困難」「漠然と将来が不安」と、仕事を失う恐怖から感じるストレスもあるようです。

また「ストレス解消方法」として最も多く挙げられたのが、「運動・筋トレ・散歩」でした。適度な運動は、気分転換にもなり、リモートワークによる運動不足も解消できるため一石二鳥! その他「ドラマ・映画・音楽」や「ゲーム・アニメ」など、自宅で1人でも楽しめるコンテンツが上位にランクインしています。

>記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ