「たまごっち」が25周年の新機種を発売! 限定カラーの記念モデルを7月2日まで先行抽選販売

1996年に発売開始されてから、進化を続けながら幅広い世代に愛され続けている「たまごっち」。25周年を迎える2021年11月23日に最新機種「Tamagotchi Smart」を発売します。

バンダイは携帯育成型玩具「たまごっち」シリーズの最新機種「Tamagotchi Smart(たまごっちすまーと)」(税込6380円)を11月23日に発売します。本発売に先駆け、6月17日11時~7月2日23時の期間で限定カラーの記念モデル「Tamagotchi Smart 25thアニバーサリーセット」(税込7480円)の先行抽選発売を行っています。

「Tamagotchi Smart(たまごっちすまーと)」カラーはコーラルピンク、ミントブルーの2色

 

発売から25周年! 新機能を搭載した最新機種を今秋新発売

新発売する「Tamagotchi Smart」は「”スマート”なたまごっち」をコンセプトに、今までとは違う新機能を搭載した最新機種になっています。
 

新機能1:懐いてくれるたまごっち


お世話をしたり、長く持ち歩いたり、コミュニケーションを取るほどにたまごっちがあなたに懐いてくれます。会話が増えたり、あなたの好みを覚えてくれたり、今まで以上にユーザーに寄り添ったパーソナルペットになります。
 

新機能2:タッチとマイクで触れ合える


初のタッチ液晶を採用し、直接たまごっちと触れ合う感覚が楽しめます。マイクも搭載しているので声をかけて反応を楽しむこともできます。
 

新機能3:ウェアラブル型


スマートウォッチのように身に着けることができます。動きを検知して遊べるゲームもあります。
 

新機能4:「たまスマカード」


連動アイテム「たまスマカード」を使用することで様々なアイテムやスタイルをダウンロードできます。よりあなた好みのたまごっちが楽しむことができます。
 

限定カラーの「Tamagotchi Smart 25thアニバーサリーセット」

「Tamagotchi Smart 25thアニバーサリーセット」


「Tamagotchi Smart 25thアニバーサリーセット」は、8月にお届け予定。1996年に発売した初代たまごっちを彷彿とさせる、限定カラーの「Tamagotchi Smart」本体と、当時の白黒ドットを再現したキャラクターやアイテムが楽しめる「たまスマカード 1996 フレンズ」がセットになっています。
 

最新機種をいち早く試せて、初代の「たまごっち」の世界観も楽しめる。まさに良いとこ取りのアニバーサリー商品といえそうです。気になる人は7月2日23時までなのでお忘れなく。


【おすすめ記事】
ビックリマンが『ガンダム』とコラボ! 懐かしの名シーンがお馴染みのイラストで登場
ユニクロがYOASOBIとコラボ! 限定マンガやオリジナルボックスがもらえちゃう
オンラインゲームにおすすめの回線は……? 光回線とWiFi回線の満足度を比較!
LINE誕生10周年! 「いらすとや×BROWN」コラボなど人気クリエイター7名が描き下ろしたスタンプを公開中


【関連リンク】
プレスリリース
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか