「テレワークでウソの報告」3割以上 「仕事が増えても給料変わらない」半数近くが正当な評価の実感なし

アジャイルウェアは、テレワークをしている20〜40代を対象に「テレワークと業務報告等に関する調査」を実施。テレワークにおいて「ウソの報告をしたことがあるか」「自分は正当に評価されていると思うか」などの質問をしたところ、以下の結果になりました。

どんなウソの報告をしたか、具体的経験

ウソの報告具体的経験
どんなウソの報告の経験があるのか
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?