洗濯機は縦型派?ドラム式派?今使っている洗濯機の種類とその理由を聞いてみた!【500名アンケート】

今、皆さんの家庭では、どのような種類の洗濯機を使っていますか?今回オールアバウトは、アンケートを実施。使っている洗濯機のタイプと、購入した決め手について発表します。

今、皆さんの家庭では、どのような種類の洗濯機を使っていますか?

今回オールアバウトは、アンケートを実施。使っている洗濯機のタイプと、購入した決め手について発表します。

※全国各地500名を対象にアンケートを実施。
※男女比:男性 161名/女性 332名/回答しない 7名
※年齢比:20代 106名/30代 205名/40代 117名/50代 56名/60代 15名/70代 1名

 

縦型全自動洗濯機が最も多い結果に

まず、下に示しているのは現在使用している洗濯機のタイプを整理したものです。

今回アンケートを実施した500名では、最も割合が高かったのは縦型全自動洗濯機で78.4%という結果になりました。ドラム式洗濯乾燥機は、19.4%という結果になっています。

>>洗濯槽のカビ防止のために、日ごろ注意すべき3つのポイント

では、洗濯機を選んだ理由はなんでしょうか。次に示すのは、今使用している洗濯機を選んだ理由を整理したものです。

ドラム式洗濯乾燥機を購入した人は、他の種類を購入した人よりも、「性能が良かったから」「機能がよかったから」の割合が高くなっています。一方で、縦型全自動洗濯機を購入した人の選択理由で最も高い割合なのは「値段が安かったから」です。

洗濯は時間がかかる家事の1つ。より時短を求める人は、価格が安い縦型全自動洗濯機よりも、機能性にすぐれたドラム式洗濯機を選ぶ傾向にあるようです。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    30代男性、「医者以外は認めない」と言った両親の“手のひら返し”に恨み節さく裂! 婚活を前向きに取り組むには?

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「職場恋愛なんて絶対できません」コンプラ配慮で後輩をランチにすら誘えない。出生率1.2の日本の現実

  • AIに負けない子の育て方

    中学受験の難化で高い壁も。共働き家庭が、泥沼の受験にしないために知っておきたいこと

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    「国産はちみつ」と「中国産はちみつ」の違いとは? 色・味・他の国との違いも徹底比較してみた