洗濯機は縦型派?ドラム式派?今使っている洗濯機の種類とその理由を聞いてみた!【500名アンケート】

今、皆さんの家庭では、どのような種類の洗濯機を使っていますか?今回オールアバウトは、アンケートを実施。使っている洗濯機のタイプと、購入した決め手について発表します。

洗濯槽のカビ防止のために、日ごろ注意すべき3つのポイントとは?

梅雨が続く今の季節、洗濯機にもカビが発生しやすくなります。家事ガイドの毎田 祥子さんによれば、カビ防止のために日頃注意しておきたいポイントは3つあるといいます。

1つ目は、溶け残りを防ぐため、2、3つ目は、洗濯機の中に湿気をこもらせないための工夫です。これだけでも、ちょっとしたカビは防ぐことができるのだそう。

他にも、具体的な洗濯機の掃除方法が知りたい人は、『洗濯槽の黒カビワカメを撃退!浮いたカビの取り方や洗濯機の掃除術』をご覧ください。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか