洗濯機は縦型派?ドラム式派?今使っている洗濯機の種類とその理由を聞いてみた!【500名アンケート】

今、皆さんの家庭では、どのような種類の洗濯機を使っていますか?今回オールアバウトは、アンケートを実施。使っている洗濯機のタイプと、購入した決め手について発表します。

洗濯槽のカビ防止のために、日ごろ注意すべき3つのポイントとは?

梅雨が続く今の季節、洗濯機にもカビが発生しやすくなります。家事ガイドの毎田 祥子さんによれば、カビ防止のために日頃注意しておきたいポイントは3つあるといいます。

1つ目は、溶け残りを防ぐため、2、3つ目は、洗濯機の中に湿気をこもらせないための工夫です。これだけでも、ちょっとしたカビは防ぐことができるのだそう。

他にも、具体的な洗濯機の掃除方法が知りたい人は、『洗濯槽の黒カビワカメを撃退!浮いたカビの取り方や洗濯機の掃除術』をご覧ください。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート