ネクストヒッツは誰!? 10代2225人が選ぶ「2021年下半期さらにヒットしそうなアーティスト」! 2位「YOASOBI」を抑えた1位は?

YouTube・TikTokなどのSNSやApple Music・Spotifyなどのストリーミングサービスが充実し、より多くの音楽と出会いやすくなりました。流行に敏感な10代が予想する「次にヒットするアーティスト」は誰でしょうか?

Simejiは、全国の10代男女2225人を対象に「2021年下半期さらにヒットしそうなアーティスト」についてアンケート調査を実施しました。YouTube・TikTokなどのSNSや、Apple Music・Spotifyなどのストリーミングサービスが充実し、より多くの音楽と出会いやすくなりました。流行に敏感な10代が予想する「次にヒットするアーティスト」は誰なのでしょうか? 
 

ランキング第3位「Ado」、第2位「YOASOBI」、そして第1位は……? 

「2021年下半期さらにヒットしそうなアーティスト」ランキングTOP3
10代が選ぶ「2021年下半期さらにヒットしそうなアーティスト」ランキング、トップに輝いたのは……「すとぷり」でした!

「すとぷり」はYouTubeなどで活躍中の6人組エンタメユニット。インターネット上での楽曲配信・生放送、さらにステージライブと多岐に渡って活動しています。学生時代にインターネット上で顔をさらすのは危険だと教わってきたため、生ライブを除くメディア出演において各メンバーはイラストキャラクターや覆面をかぶっています。

2020年にリリースされた3rdフルアルバム「Strawberry Prince」がオリコンウィクリーアルバムランキング1位を獲得するほか、「メンバーそれぞれの個性が豊かで歌が本当に上手」「ファンを楽しませるためならなんでも挑戦する所がステキ」など歌唱力やファンを大切にする姿勢が高い人気を誇っています。
 

2位には「YOASOBI」、3位には「Ado」がランクイン

2位の「YOASOBI」は、2019年にYouTubeで「夜に駆ける」のPVをリリース、そして2020年10月に1億回再生を突破し話題となりました。その後の人気もうなぎ上りで、今後の活躍も期待したいアーティストです。

3位の「Ado」は昨年末にリリースされた「うっせぇわ」を歌う、女性歌手。幼少期から音楽に興味を持ち、以前は動画配信サイトなどで楽曲をカバーして投稿する「歌い手」をしていました。歌手の椎名林檎を尊敬しており、時折その片鱗を見せながら、独自で追求した迫力もある繊細な歌い方でその人気を集めています。

【おすすめ記事】
高校生に人気のミュージシャンランキング2021! 女子高生1位は「BTS」、男子高生1位は?
2021年上半期人気カラオケ曲2位はAdo「うっせぇわ」、1位は?
BTS、TWICE、NiziU…なぜ今「K-POP」がブーム?
映画『はな恋』で再注目!大ヒット曲「勿忘」を歌うAwesome City Clubって何者?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る