サイレンを聞くと遠吠えしちゃう? うんちの時に南北を向く? 犬にまつわる説を検証! 飼い主407人アンケート 

「サイレンの音に反応して遠吠えする」説、「雷が怖い」説、「うんちをするときトイレでくるくる回る」説など、よく言われている犬にまつわる6つの説。全国の犬の飼い主407人を対象に実施したアンメート調査から、犬にまつわる説の真意を検証しました!

「うんちをする前にくるくる回る」犬は約6割!

「うんちのときにくるくる回る」犬は約6割
犬は「うんちのときに体を南北の軸に合わせる」説。うんちをする前にくるくる回るのは、その向きを調べるため……とも言われています。ちなみに、「うんちのときにくるくる回る」と回答した飼い主さんは58.2%でした。
うんちのとき「「そのときによって向きはバラバラ」の犬が最も多いよう
「南北を向く」説については、「そのときによって向きはバラバラだと思う」と回答した人が48.9%(199人)と最も多く、「南北に軸を置いていると思う」と回答した人は2.5%(10人)でした。中には、「南北を軸にしているわけではないが、いつも決まった方向を向いている」という回答も。

>記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか