タリーズの新作「抹茶リスタ」「ほうじ茶リスタ」。トッピングのチョコがいい仕事してます!

6月16日から販売になったタリーズの「抹茶リスタ」「ほうじ茶リスタ」。これまで夏季限定で販売したこれらの商品が、1年を通して販売されるレギュラードリンクとなりました。いずれも、フローズンタイプ。風味が良く、ファンが多い味です。筆者も、さっそくタリーズに行ってきました!

抹茶リスタとほうじ茶リスタ(筆者撮影)


6月16日から販売になったタリーズコーヒー(以下、タリーズ)の「抹茶リスタ」「ほうじ茶リスタ」。これまで夏季限定で販売したこれらの商品が、1年を通して販売されるレギュラードリンクとなりました。いずれも、フローズンタイプ。風味が良く、ファンが多い味です。筆者も、さっそくタリーズに行ってきました!

 

抹茶の味が濃厚!

抹茶リスタ(筆者撮影)


抹茶リスタに使われているのは、香りが高いと評判の宇治抹茶です。かなりたっぷり使われているのでしょう、抹茶の味が濃厚です。全体的に甘さはあるのですが、それに負けないほどの抹茶の苦味を感じました。クリーミーなので飲みやすく、抹茶好きにはたまらないドリンクです。

 

ほうじ茶ってこんなに美味しいのか!

ほうじ茶リスタ(筆者撮影)


ほうじ茶リスタのほうは、苦味が抑えられ香ばしさが際立つダブル焙煎仕上げのほうじ茶が使われています。ほうじ茶の香ばしさがしっかり感じられるので、ほうじ茶ってこんなに美味しいかったの? と思わせるくらいの味。こちらもクリーミーな口当たりになっていて、ごくごく飲めます。

 

チョコレートチップがいい仕事しすぎ

クーベルチュールチョコレートチップ(筆者撮影)

抹茶リスタとお茶リストの両方にトッピングされているのが、クーベルチュールチョコレートチップです。これが、とってもいい仕事をしているのです。
 
抹茶とチョコの相性抜群(筆者撮影)
ほうじ茶の香ばしさアップ(筆者撮影)

抹茶の苦味、ほうじ茶の香ばしさにチョコ特有の甘みや風味がプラスされるので、より一層深い味わいになります。ぜひ、グルグルと混ぜて飲んでみてください。

 

17時以降は無料でサイズアップ

キャンペーン開催中(筆者撮影)


7月6日までの期間限定で、ワンサイズアップキャンペーンが行われています。対象ドリンク(抹茶リスタ、ほうじ茶リスタ、エスプレッソシェイク)を17時以降に購入すると、ショートサイズがトールサイズに無料で変更できます。
 

ショートサイズは616円(税込)、トールサイズは671円(税込)です(テイクアウトの場合には消費税率が変わります)。差額の約50円がお得になるので、17時以降にお店に行くのもいいかもしれませんね。


【おすすめ記事】
タリーズの家庭向け水出しアイスコーヒーが今年も登場! 水の量で3つの味が楽しめる
タリーズ「エスプレッソシェイク」がレギュラーメニューで復活! 5月19日発売
タリーズ、ナノ・ユニバースらとコラボしたコーヒー染め生地Tシャツを発売
タリーズ新作はフルーティーなマンゴーとクリーミーなエスプレッソ。どちらを選ぶ?
 


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート