父の日に欲しい「疲労解消グッズ」! 2位は「安眠グッズ」、11年連続の1位は? 世のお父さんたちの疲労事情

フジ医療器は、今年で11回目を迎える「<父の日企画>お父さんの疲労事情と解消法調査」の結果を公開。全国の子どもを持つ男性1847名が「父の日」のプレゼントとして欲しい「疲労解消グッズ」ランキングと世のお父さんの疲労事情を発表します!

フジ医療器は6月8日、「<父の日企画>お父さんの疲労事情と解消法調査」の結果を発表しました。2011年開始の同調査は今年で11回目。全国の子どもを持つ20歳以上の男性1847名(20代 12名、30代 79名、40代 252名、50代 497名、60代 569名、70代以上 438名)を対象に、2021年5月14~18日の期間でインターネットにより実施しました。
 

父の日のプレゼントとして欲しい「疲労解消グッズ」ランキングTOP5!

父の日のプレゼントとして欲しい「疲労解消グッズ」ランキングTOP5!
全国1847名のお父さんに選ばれた、父の日のプレゼントとして欲しい「疲労解消グッズ」。「マッサージチェア」(37.1%)が調査開始以来、11年連続で1位を獲得しました。2位は、枕・マットレスなどの「安眠グッズ」(33.8%)、3位は「フットマッサージャー」(22.9%)でした。 
お父さんの「疲労解消法」
お父さんの「疲労解消法」。1位は「睡眠をとる」(57.8%)でした。父の日のプレゼントとして欲しい「疲労解消グッズ」でも、枕・マットレスなどの「安眠グッズ」は2位にランクインしており、質の高い睡眠が得られる商品へのニーズが高まっているようです。2位は「入浴をする」(42.4%)、3位が「お酒を飲む」(40.5%)でした。
 

「とても疲れている」お父さんは昨年より増えている

普段から「疲れを感じている」お父さんは8割以上
普段、「とても疲れを感じる」と「疲れを感じる」と回答したお父さんは合わせて84%を占めました。「とても疲れを感じる」お父さんの割合は、昨年の調査に比べて2ポイントアップしています。
子どもが高校生になれば、少し疲れは和らぐかも……?
お父さんの疲れの程度を子どもの年齢別に見てみると、子どもが0歳から中学生までは「とても疲れを感じる」お父さんの割合は4割を超えていますが、子どもが高校生になると31%まで減り、子どもの年齢が上がるほど疲れの程度が和らいでいく傾向にあるようです。
 

「胃腸」「お尻のコリ」まで、聞くも涙の「お父さんが疲れているところ」

肉体的疲労の原因と疲労を感じる部分
お父さんの疲れは、「肉体的・精神的疲労どちらも」と回答した人が54.0%。「肉体的疲労のみ」が31.5%、「精神的疲労のみ」が12.9%でした。「肉体的疲労(「肉体的・精神的疲労どちらも」も含む)」の主な原因としては、「仕事」が52.5%と最も多く、2位は「加齢」(36.6%)でした。肉体的疲労を感じる部分は、「首や肩のコリ」から「腰痛」、「目の疲れ」に始まり、「全身がだるい」「胃腸の疲れ」「お尻のコリ」まで、ほぼ全身……聞くも涙です。
お父さんの精神的疲労の主な原因は?
「精神的疲労(「肉体的・精神的疲労どちらも」も含む)」の主な原因としては、1位は肉体的疲労と同じく「仕事」(56.2%)。2位は「人間関係」(21.1%)、3位が「加齢」(13.4%)。2位にランクインした「人間関係」と回答した人に、「誰との人間関係に疲れているか(複数選択可)」を聞いたところ、1位「同僚」、2位「上司」、3位「部下」、4位が「妻」でした。

【おすすめ記事】
父の日の由来、バラの花や黄色がシンボルの理由
働きたくないと思う理由の1位は「疲れる」ではなく……?
「何もしていないのに疲れる人」が変えるべき習慣
夫の家庭へのストレス「仕事より疲れる」と感じる妻・家族の特徴5つ

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」