これが100円以下!? 業務スーパーの「チーズケーキバー」が即買い決定の濃厚さ

業務スーパーで、おしゃれなアイスを見つけました。その名も、チーズケーキバー。アイスコーナーに置かれていたので、おそらくチーズケーキではなくアイスクリームという括りなのでしょう。あまりお目にかかることがなかったこのアイス、興味津々で買ってみることにしました。

パッケージも可愛いPASAKAのチースケーキバー

パッケージもとってもかわいい(筆者撮影)

 

味は4種類あるけれど……

今回は3種類(筆者撮影)

 

外側はチョコでコーティング

チョコレートでコーティング(筆者撮影)
 
手のひらで比較(筆者撮影)

 

冷凍されたチーズケーキを食べているような味わい

バニラの断面(筆者撮影)
 
ストロベリー味の断面(筆者撮影)
いちごが5.1%含まれている(筆者撮影)

 

チョコの断面(筆者撮影)

 

半解凍で食べるのがおすすめ。でも……

半解凍して食べるのが一般的?(筆者撮影)


>記事に戻る

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ