ポストオフで「給与」が低下した人は82.8%……給与より「楽しさ」を優先?

リクルートマネジメントソリューションズは「ポストオフ経験」に関する調査結果を発表。経験のある50~64歳の会社員766名を対象に調査を実施。ポストオフ後に約8割の人の給与が低下したと判明し、仕事では楽しさを重視していることがわかりました。

役職別、「仕事で重視すること」のポストオフ前後の変化

役職別、ポストオフ前後の意識変化
役職別、「仕事で重視すること」のポストオフ前後の変化
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか