歯医者に行く頻度 3位「3か月」2位「半年」1位はやはり…大人の虫歯経験をアンケート調査してみた

6月4日は、「虫歯予防デー」。今回、オールアバウトは、虫歯予防に関するアンケートを実施。大人(成人後)になってからの虫歯経験の有無や歯磨き習慣、歯医者の利用頻度について発表します。

歯を磨く頻度は?

虫歯予防には、習慣的な歯磨き習慣が重要です。500名にきいた1日の歯磨きの頻度を発表します。

500名へのアンケートの結果、「1日2回」が最多となり、過半数を占める結果となりました。続いて多いのは、1日3回で17.4%という結果に。食後30分以内に磨くという人も合わせると、1日3回歯を磨く人は、全体の28.2%となることがわかりました。

コメントには、「フッ素加工されている歯磨き粉の使用」「歯間ブラシを毎日使用する」「電動歯ブラシに変える」「デンタルリンス・洗口液を使用する」などの虫歯予防の工夫が寄せられました。

健康的な歯を少しでも長く保てるように、歯磨きや虫歯予防の工夫に取り組んでみてください。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?