キュービックによる運営サイト『水と暮らす』編集部は、都道府県別と市町村別の「水道料金ランキング」を発表しました。日本水道協会の「水道料金表」(平成31年版)をもとに、全国の水道料金を調査。その結果、最も安い市町村と最も高い市町村では1カ月に約6000円もの差があることが明らかになりました。水道料金が安い市町村については安さの秘密も明かされています。
全国水道料金ランキング! 安い都道府県1位は神奈川、ワーストは青森県
都道府県別の水道料金ランキング、安い都道府県第1位は神奈川県で2142円でした。反対に、水道料金が高い都道府県第1位は青森県で4418円。2000円以上もの開きがあることがわかりました。
水道料金が安い市町村ランキング、1位は赤穂市。ワーストと6000円差
全国1345市町村の水道料金比較では、安いランキング1位は兵庫県赤穂市で853円。2位、3位は長泉町(1120円)、小川町(1130円)と静岡県の町が並びました。
反対に最下位は、北海道夕張市で6841円。同じ日本国内にもかかわらず約6000円もの差があることが明らかになりました。
ちなみに、東京23区は2376円でランキングに当てはめると228位とのことです。
水道料金安さの秘密は水源の位置や水源の質にあり!?
『水と暮らす』編集部による赤穂市への取材によると、水道料金安さの秘密には以下の理由があるようです。
(1)赤穂市の水道の主な水源「千種川(ちくさがわ)」は市街地までの配水区域が約4kmと近いことから配水効率が良く、施設・設備の維持管理が安価。また、これまで災害が少なく、修繕等の投資に係る費用が抑えられた。
(2)千種川は水量が豊富で、水質は日本の名水百選に選ばれるほど良質なことにより、薬剤の注入コストなどの費用が安価で済む。
またその他にも、歴史的背景や社会的背景も水道料金には関係しているとのこと。
全1345市町村の水道料金ランキングは『水と暮らす』にて公開されているので、お住まいの市町村の順位が気になる方はサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。
【おすすめ記事】
・神奈川県の住みここちランキング! 3位「横浜市青葉区」、2位「横浜市西区」、1位はやはり…!
・30~50代既婚者の「世帯年収」や「貯蓄額」は? 500人に調査
・「年収500万円台」の職業ランキング! 平均年収の441万円を上回る職業、2位は「事務・管理部門」、1位は?
・ごみゼロの排出量が少ない都道府県 3位は滋賀県 2位は京都府 1位は… 県の担当者に取材した
・「全国住みたい街ランキング2021」発表! 2位は「北海道 札幌市」、今回9連覇の1位は?
【関連リンク】