利用者が回答! 転職エージェントを使うメリット、2位「求人紹介」を超えた1位は?

ビズヒッツは「転職エージェントを利用するメリット・デメリット」ランキングを発表しました。メリット1位は「書類作成の補助」、デメリット1位は「希望と合わない求人紹介」でした。また転職エージェントは「在職中の転職活動」におすすめとの結果でした。

転職エージェントを利用するメリットランキングTOP10

転職エージェントを利用するメリットランキングTOP10(男女の内訳は女性116人/男性102人)
転職エージェントを利用するメリットランキングTOP10(男女の内訳は女性116人/男性102人)


転職エージェントを利用するメリットランキング4位は、「転職活動がスムーズに進む」(35人)。応募先の選別、書類の提出、面接の日程調整など、手間や時間のかかることを代行してくれるのはたしかに利点です。

5位は「非公開求人がある」(32人)。転職エージェントに登録することで、ネットなどに公開していない「非公開求人」を紹介してもらえ、選択肢が広がります。
 

転職エージェントを利用するデメリットランキングTOP5

転職エージェントを利用するデメリットランキングTOP5
転職エージェントを利用するデメリットランキングTOP5


転職エージェントを利用するデメリット4位は、「急かされている気分になる」(12人)。登録後は、応募先の選別から書類選考、面接、内定…とスピーディーに進むため、そこに魅力を感じる人がいる一方で、ペースが合わないと感じる人もいるようです。

5位は「求人数や紹介数が少ない」(11人)。地方在住の方からの意見が多く見られました。

 

転職エージェント利用がおすすめな人ランキングTOP7

転職エージェント利用がおすすめな人ランキングTOP7
転職エージェント利用がおすすめな人ランキングTOP7


転職エージェントの利用がおすすめな人ランキング4位は、「面接・書類作成のサポートをしてほしい人」(18人)で、転職エージェント利用のメリット1位、「履歴書や職務経歴書の作成を手伝ってもらえる」からも納得の項目がランクインしました。



>記事に戻る
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ

  • AIに負けない子の育て方

    首都圏の中学受験「今年も厳しい」 志願者数増の人気校に見る、“難関大進学”ではない納得のニーズ