生クリーム好きにはたまらない! ローソンと「Milk」のコラボスイーツを食べてみた

生クリーム好きにはたまらないスイーツがローソンから発売されています。生クリーム専門店ミルクとのコラボ商品です。ふわふわで甘い生クリームをたっぷり使った、ローソン自慢のウチカフェスイーツ。さっそく食べてみましょう。

生クリーム専門店「Milk」とローソンのコラボ!(筆者撮影)


生クリーム好きにはたまらないスイーツが、ローソンから発売されています。生クリーム専門店「MILK(ミルク)」とのコラボ商品です。ふわふわで甘い生クリームをたっぷり使った、ローソン自慢のウチカフェスイーツとローソンベーカリーのパン。さっそく食べてみましょう。
 

Uchi Café × Milk MILKどらもっち 練乳ソース入り

どら焼きのような形をしたスイーツです。生地に弾力があり、とてもモチモチしています。

生地はモチモチ(筆者撮影)

ふわふわだけれどもちもち食感のどら焼きの生地の中入っているのは、ホイップクリームだけではありません、なんとミルキーな味わいの練乳ミルクまで入っているのです。

クリームがたっぷり(筆者撮影)

ホイップと練乳では甘さが少し違うの甘さや味が違うので、この2つが一緒になると絶妙な美味しさになります。ホイップ自体はとても軽い口当たりで、ひと口食べると口の中で溶けていきます。甘すぎない、大人のスイーツです。ローソン標準価格で、195円(税込)です。
 

LAWSONBAKERY × Milk MILKクロワッサン

LAWSONBAKERY × Milk MILKクロワッサン(筆者撮影)

サクサクとした食感が楽しめる、クロワッサン。

生地がサクサクのクロワッサン(筆者撮影)

間にサンドされているのは、北海道産生クリームが入ったホイップです。上記の『Uchi Café × Milk MILKどらもっち 練乳ソース入り』にサンドされているクリームとは、ちょっと違っていました。パンにはさんであるクリームの方が、味が濃いめです。そして、クリームが固めになっていました。

ローソンベーカリーとのコラボのパンはパンコーナーに並んでいたので、常温でも問題ないようなクリームになっているだと思います。

クリームがたっぷり(フィッシャ撮影)

実際に食べてみると、まずはクロワッサンのバター風味が口の中に広がります。 その後でクリームの甘さが感じられて、そしてまた、クロワッサンのバターの風味がやってきます。クロワッサンのバター、そしてクリームの程良い甘さの両方を感じられるお得なパンです。ローソン標準価格で、140円(税込)です。



>次ページ:LAWSONBAKERY × Milk MILKカスタードのちぎりパン

 

【おすすめ記事】

ローソンのピスタチオアイスが復活! ねっとりした食感とカリカリ感が病みつきに

ローソンが低糖質パン5品を発売! 「もち麦」や「乾燥おから」を使用

ローソンストア100が冷やしておいしいロールケーキを発売!

ローソンが生クリーム専門店「Milk」とのコラボ商品第2弾を発売


 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点