タリーズ新作はフルーティーなマンゴーとクリーミーなエスプレッソ。どちらを選ぶ?

タリーズコーヒーから、夏の新作ドリンクが発売されました。「ごろっとマンゴーヨーグルトスワークル」と「エスプレッソシェイク」です。見た目もおいしい2つのドリンクを求めて、さっそくタリーズに行ってきました!

タリーズの新作(記者撮影)

タリーズコーヒーから、夏の新作ドリンクが発売されました。「ごろっとマンゴーヨーグルトスワークル」(税別620円)と「エスプレッソシェイク」(税別530円~)です。見た目もおいしい2つのドリンクを求めて、さっそくタリーズに行ってきました!
 

ごろっとマンゴーヨーグルトスワークル

マンゴーがゴロゴロ入っている(筆者撮影)


マンゴーの黄色が、とても鮮やかなスワークル。トッピングされたマンゴーのゴロゴロ感が強烈で、「これは贅沢だな」と思いました。

ストローを使って飲んでみると、スワークル特有のシャリシャリ感がある細かい氷が口の中に入ってきます。マンゴーの味は実はそれほど強くなく、ヨーグルトの風味がどことなくしてきます。

これは、食べるタイプのチチヤスヨーグルト1個を使っているからでしょう。マンゴーだけではなくヨーグルトを使うことによって酸味があり、ドリンクのコクにもつながっているのだと感じます。
 

マンゴーの味がしっかり

ブロック状にカットされたマンゴー(筆者撮影)


トッピングされているマンゴーは、果肉が非常に柔らかく、口の中に入れるととろけてしまいそうなほどです。マンゴーをそのまま食べているような味の濃さ。マンゴーはそれほど安い果物でもないので、これだけたくさん使われているのは驚きでした。ごろっとマンゴーヨーグルトスワークルは、トールサイズのみの税別620円です。
 

コーヒーが苦手な人でも飲める「エスプレッソシェイク」

クリーミーなエスプレッソシェイク(筆者撮影)

もう一つ発売になったのが「エスプレッソシェイク」です。タリーズ本来のコーヒーに、甘味とまろやかさが加わっています。普段コーヒーを飲まない人でも、全く抵抗なく飲めるほどの口当たりの良さ。

ストローで飲んでみると、すーっと口の中に入ってくるきて美味しさが広がります。氷のシャリシャリ感はありません。お値段はショートサイズで税別530円、トールサイズで税別580円です。

タリーズからはコーヒーベースの「エスプレッソシェイク」、そしてマンゴーベースのフルーティーな「ごろっとマンゴーヨーグルトスワークル」が発売されました。全く違うタイプの2つのドリンク。みなさんは、どちらを選びますか?



【おすすめ記事】

ファミマの「リッチフラッペストロベリー」が復活! いちごのたっぷり果肉を味わって!

コメダ珈琲の食べるコーヒーゼリードリンク「ジェリコ」は、3回楽しめる新感覚デザートだった!

タリーズ「エスプレッソシェイク」がレギュラーメニューで復活!

タリーズの家庭向け水出しアイスコーヒーが今年も登場!

タリーズ「トムとジェリーのラテ」がポップで可愛すぎる
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?