新茶の季節到来! カルディで見つけた、お茶菓子にしたい「かりんとう」5つ

新茶がお目見えしてくる時期になりました。筆者この時期になると新茶を買って飲むのですが、やっぱりお茶請けが欲しくなりますよね。そこで今回は、お茶にあう「かりんとう」を5つ紹介していきます。選んだお店は、カルディ。ちょっと変わり種もありますよ。

カルディで買える新茶にピッタリな「かりんとう」5つ

1. 北海道小樽のかりんとう 蜂蜜味

北海道小樽のかりんとう 蜂蜜味(筆者撮影)

 

食べやすい味とサイズ(筆者撮影)


 

2. 塩けんぴ

塩けんぴ(筆者撮影)


 

塩けんぴ(筆者撮影)


 

3. おからかりんとう

おからかりんとう(筆者撮影)


 

とってもかたい(筆者撮影)


 

4. 抹茶かりんとう

抹茶かりんとう(筆者撮影)

 

抹茶の味が濃い(筆者撮影)


 

5. さくら大判白蜜かりんとう

さくら大判白蜜かりんとう(筆者撮影)

 

掌よりも大きい(筆者撮影)


>記事に戻る

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?