ラグビー日本代表の「笑わない男」稲垣啓太が「可愛い!」理由とは

日本国中が熱狂した『ラグビーワールドカップ 2019 日本大会』での日本代表の戦いが10月20日、ついに幕を閉じました。開催1カ月前あたりは、大々的に盛り上げるメディアも少なく、B’zの稲葉サンが甲高い声で「いまはトラ〜イ♪」と歌い叫ぶ『リポビタンD』のCMのみがやたら目に(耳に?)つくようなうらさびしい状態で、「ホントに大丈夫かラグビーW杯!?」と、去年ちょっぴりラグビー関係の仕事に携わったぼくとしても、若干の不安がよぎりはしたのですが・・・

日本国中が熱狂した『ラグビーワールドカップ 2019 日本大会』での日本代表の戦いが10月20日、ついに幕を閉じました。
 

開催1カ月前あたりは、大々的に盛り上げるメディアも少なく、B’zの稲葉サンが甲高い声で「いまはトラ〜イ♪」と歌い叫ぶ『リポビタンD』のCMのみがやたら目に(耳に?)つくようなうらさびしい状態。

驚異的な視聴率で大盛り上がり

「ホントに大丈夫かラグビーW杯!?」と、去年ちょっぴりラグビー関係の仕事に携わったぼくとしても、若干の不安がよぎりはしたのですが、蓋を開けてみると、9月20日のロシア戦から始まって、週1試合のペースで熱いドラマを演じてきた『ブレイブ・ブロッサムズ(=勇敢な桜の戦士たち)』のパフォーマンスに、視聴率もぐんぐんと上昇。初の決勝トーナメント進出を果たし、3-26と惜敗した南アフリカ戦は瞬間最高49.1%(10月13日の決勝T進出をかけたスコットランド戦は53.7%)と驚異的な数字をたたき出したといいます。
 

そして、開催以降、今回のワールドカップや日本代表について言及する報道もおおよそは好意的な論調ばかりで、現時点では「これからもみんなでラグビーをもっともっと応援していこうよ!」みたいな温かい風潮が全国に蔓延している様子です。
 

日本では、ラグビーというスポーツがサッカーや野球ほど浸透していないがゆえ、マスコミの人たちもまだ叩き慣れていない……っていうのは正直、あるのかもしれません。
 

加えて、本来ラグビーとは、ラグビー憲章によると「品位・情熱・結束・規律・尊重」なる5つの精神が重視され、さらには「ワンチーム」のスローガンどおり「チームスポーツの最たるもの」とも言われており、組織論との親和性も高いため、帰属意識の高い日本人にもすんなりマッチするような気がします。
 

したがって、就職においては、同じチームスポーツでも個の力でその場その場の局面を打開していくサッカーよりラグビー出身者を企業は求める傾向もあるそうです。海外から来ている外国人サポーターの皆さんも、総じて礼儀正しくて穏やかな印象でしたしね。ちなみに余談ではありますが、ラグビーW杯は開催期間が40日強と、サッカーW杯やオリンピックなどの国際的なスポーツ大会よりやや長いため、観光面からも「外国の方々に日本の良さをよりじっくりと知っていただく」という意味でメリットが大きい……と、ある政府筋の、けっこうなお偉いさんから伺ったたこともありました。
 

ステキ、カッコイイ、クール……じゃなくて?

そんな、予想以上の高揚ぶりを見せるラグビー熱に沸くのは、なにも男性にかぎったことではありません。街に出ると、電車で、カフェで、ファミレスで、居酒屋で……ギャルからママさんまで、幅広い世代の女性から「ルールはよくわかんないけど、ラグビーって面白いよね」との前フリを添えてからの、日本代表選手を品定めする声が漏れ聞こえてきます。
 

もちろん、その勇姿を称える言葉は「ステキ」「カッコイイ」「イケメン」「ハンサム」「クール」「シブイ」……ほか、さまざまなのですが、いささか意外に感じたのが「カワイイ」という評価がけっこう多かったこと。これは、サッカーや野球をはじめとする男子メジャースポーツの世界では、あまり耳にする機会がありません。ぼくの記憶では、古くはゴルフの石川遼選手、近年ではフィギュアスケートの羽生結弦選手とメジャーリーガーの大谷翔平選手の三人くらいではないでしょうか。
 

「笑わない男」稲垣選手がカワイイ理由

なかでも「カワイイ」推しが目立つのは「笑わない男」として一躍名を馳せた、あの稲垣啓太選手(29)。百歩譲って「クール」「シブイ」は“アリ”ですけど(笑)、「カワイイ」とはもっとも縁遠い外見だとしか、男性であるぼくにはどうしても思えないのです。
 

あまりに常人離れしすぎた岩みたいな筋肉のフォルムと厳つすぎる容姿が、自分の夫だとか彼氏だとか兄だとか弟だとか息子だとかと比較する対象としてのリアリティを無きものとし、逆に「カワイイ」という表現も不自然じゃなくなってくるのでしょう(外見が規格外すぎるがゆえ「カワイイ」と表現するしか称賛のしようがない……との見方もあります)。
 

あと、笑わないのに稲垣選手への危険タックルでイエローカードをもらった南アフリカの選手に「気にしなくていい。ありがとう」とメッセージを贈るジェントルマンであったり、いろんなテレビ番組に出演した際も「返事+気の利いた一言」を必ずつけ加えるクレバーぶりをかいま見せたり、じつはプライベートだとかなりオシャレ番長だったり……“外見と言動との大きなギャップ”にも遠因があるのでは……と、ぼくはにらんでいます。
 

もしかすると、こういったギャップを、女性は簡潔に「カワイイ」と形容できる思考回路をも持ちあわせているのかもしれません。そして、「ギャップのある男=女性からカワイイともてはやされる男」は、間違いなく最強にモテるのです。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?