夏に行きたい「石川県の穴場秘境」ランキング! ダントツ1位「白山白川郷ホワイトロード」、2位は?

All About ニュース編集部は「夏に行きたい穴場秘境(中部地方)」に関するアンケート調査を実施。「夏に行きたい石川県の穴場秘境」ランキングを紹介します。

夏に行きたい「石川県の穴場秘境」ランキング
夏に行きたい「石川県の穴場秘境」ランキング

石川県には、夏でも静かで涼やかな自然が広がる場所があります。緑と清流に癒される秘境では、特別な体験ができること間違いなしです。
 
All About ニュース編集部は7月24~28日の期間、全国10~70代の男女250人を対象に「夏に行きたい穴場秘境(中部地方)」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「夏に行きたい石川県の穴場秘境」ランキングを紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:綿ヶ滝/33票

2位にランクインしたのは、「綿ヶ滝」です。黄門橋から対山橋まで約8km続く手取渓谷にあり、落差32mと迫力満点。
 
錦をちぎって落としたかのようなダイナミックさから名付けられました。河床では断層や侵食地形も見ることができ、周囲の景観も魅力です。

回答者からは「テレビで見たことがあり興味があるから」(50代女性/奈良県)、「落差32メートルの滝で、遊歩道も整備されているので行ってみたいです」(50代女性/広島県)、「滝や森などの穴場秘境に行って涼しみながら夏を満喫したいから」(40代女性/岡山県)といったコメントが寄せられています。

1位:白山白川郷ホワイトロード/116票

1位にランクインしたのは、「白山白川郷ホワイトロード」です。日本三大秘境であり世界遺産として知られる岐阜県・白川郷と、夏でも山頂に雪が残る石川県・白山麓を結ぶ全長約33.3kmの山岳有料道路。

高低差のあるダイナミックな道からは、迫力ある名瀑や雄大な自然美が堪能できます。残雪と新緑の初夏や鮮やかな紅葉を楽しめる錦秋がおすすめシーズンです。

回答コメントでは「すごく景色が綺麗だからです」(50代女性/兵庫県)、「白川郷に行ってみたいと思ったから」(20代男性/東京都)、「世界遺産へと続く道をドライブしてみたいです」(50代男性/北海道)などの声が集まりました。

※回答コメントは原文ママです
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ひゃくえむ。』を見る前に知りたい3つのこと。アニメの前に「実写で撮影した」理由は

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    SNSで話題になった駐妻ポスト、手土産を用意した「贈り主のセンス」に意見したのはなぜ?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も