『月曜から夜ふかし』で話題のYouTuber、体外受精の結果に“悲しいコメント”「アンチする意味がわからない」
バラエティー番組『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で“日本一の運動音痴”と話題になったYouTuberの郡司りかさんは7月27日、自身のXを更新。不妊治療へ寄せられる声について言及しました。(サムネイル画像出典:郡司りかさん公式Xより)
バラエティー番組『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で“日本一の運動音痴”と話題になったYouTuberの郡司りかさんは7月27日、自身のX(旧Twitter)を更新。不妊治療について吐露しました。
【投稿】不妊治療について言及
「今は3回目の体外受精に臨んでます」
郡司さんは「いつも応援してくださりありがとうございます」と題し、1枚の画像を公開。「昨日のYouTubeに優しいコメントとDMありがとうございます 全部読んでます」と書き出しています。“昨日のYouTube”とは、『【体外受精】化学流産と診断されました。(はじめての妊娠)』のことです。妊活や不妊治療などについて多くの人に知ってもらうために公開した動画のようですが、「動画を見てない人からの悲しいコメントも少しあって(主にXのほうで)」と吐露しています。
しかし「温かいコメントには尚更救われます」とも言及。「今は3回目の体外受精に臨んでます」と明かしました。
コメントでは、「気にしなくてよし!幸あれ!」「思いやりが全く無い人っていますよね、見ていて悲しくなりますが」「大変な時期だと思いますので、ご無理のない範囲でどうかお身体を大切に…、陰ながら応援しております」「頑張ってる郡司さん夫婦に対してアンチする意味がわからない!!」と、温かい声が集まっています。
「絶対2人に幸せがきますように」
約20分の長さの同動画では、夫婦で体外受精の“化学流産”という結果について話しています。動画を見たファンからは「こんな素敵な考えができる夫婦いませんよ、、、絶対2人に幸せがきますように」「こんなに辛い経験を1から動画にあげて視聴者を気遣うコメントまでして本当にお辛かったと思います。ただただ、りかさんの体と心が心配です。ご無理なさらず、ご自愛下さい」など、郡司さんを気遣う声が多く寄せられました。