
All About ニュース編集部では、全国の10〜60代の男女147人を対象に、「入学したら自慢できそうな佐賀の公立進学校」についてアンケートを実施しました。その結果をランキング形式でご紹介します!
>5位までの全ランキング結果を見る
2位:唐津東高等学校(佐賀県)/23票
2位は「唐津東高等学校」でした。唐津東高等学校は、佐賀県内でも有数の進学校として知られ、九州大学などの難関大学への高い進学実績を誇ります。部活動も活発で、文武両道の校風が高く評価されているようです。回答者からは「高い進学実績と、地域を牽引するリーダーを輩出し続けている伝統は、入学すること自体が大きな誇りだから」(30代女性/北海道)、「唐津東高等学校は佐賀県で一、二をあらそう進学校です。優秀な生徒が多く、この学校に入学できた生徒は自信をもってよいです」(60代男性/新潟県)、「文武両道で有名だから」(30代女性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。
1位:佐賀西高等学校(佐賀県)/90票
1位に選ばれたのは「佐賀西高等学校」でした。県内随一の進学校であり、特に難関国立大学への合格者数の多さに定評があります。長い歴史を背景に、県内外からの評価も高く、「佐賀のトップ」として広く認知されているようです。回答者からは「伝統校であり、かつ文武両道だから」(40代女性/千葉県)、「佐賀で最も頭の良い公立校ですし、福岡に住んでいますが佐賀西の噂はよく耳にしています」(30代男性/福岡県)、「文武両道を掲げ、部活動や学校行事も盛んで、地域からの信頼も厚く、入学できれば大きな誇りとなるでしょう」(40代女性/滋賀県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
この記事の筆者:田中 寛大
一橋大学大学院社会学研究科修了後、国の所管法人に入職。地方公共団体の情報化支援や広報を担当。2019年に株式会社アマノートを設立し、現在はWebメディアや選書サービスの運営、SEO業務に従事。年間3,000本以上のコンテンツ制作に携わる。