
空港では、出発までの「待ち時間」も大切な体験の1つです。設備の充実度や快適さ、カフェやショップの過ごしやすさが、空港の印象を大きく左右します。
All About ニュース編集部では7月7日、全国10~70代の男女250人を対象に、「待ち時間が快適に過ごせると思う関東地方の空港」についてアンケート調査を実施しました。その結果をランキング形式でご紹介します!
>5位までの全ランキング結果を見る
2位:成田国際空港/103票
2位は「成田国際空港」でした。成田国際空港は、広大な施設内に多彩な飲食店やショップ、ラウンジなどがそろっており、待ち時間を快適に過ごせる空間が整っている点が高く評価されました。長時間の待機が必要なシーンでもリラックスできる環境が好評のようです。回答者からは「国際線のラウンジの綺麗さと広さがいい」(30代女性/東京都)、「これから海外に行くという楽しみとお店巡りなどで待ち時間がとても楽しく過ごせます」(60代男性/千葉県)、「各ターミナルに特色があって、巡っているだけでも楽しく過ごせるから。特にLCC用の第3ターミナルは独特の賑やかな雰囲気で面白い」(50代男性/長崎県)などのコメントが寄せられていました。
1位:東京国際空港(羽田空港)/167票
1位は「東京国際空港(羽田空港)」でした。羽田空港は、清潔感のある施設や充実した飲食・ショップエリア、快適な休憩スペースが揃っている点が高く評価されました。ターミナル内の利便性の高さも、待ち時間を快適に過ごせる要因の1つとなっているようです。回答者からは「とにかくきれいで居心地がいいです」(40代男性/その他)、「無料Wi-Fi等の設備面での充実、展望デッキ、ラウンジも充実している。また、土産物店も多数あるため、待ち時間のウィンドウショッピングも楽しめる」(40代男性/埼玉県)、「快適さ・清潔さ・設備の充実度は日本トップクラス。観光・買い物・食事・休憩、どれも高レベル」(50代男性/東京都)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです