【Amazonで買ってよかった】ロジクール「トラックボールマウス」は親指トラックボールの決定版! 作業効率アップを実感できる

All About ニュース編集部のメンバーに調査した、「Amazonで買ってよかった商品」を紹介します。今回取り上げるのは、ロジクールの「トラックボールマウス」です。

ロジクール「トラックボールマウス」。編集部メンバー・Sが「買ってよかった」と思った理由とは?
ロジクール「トラックボールマウス」。編集部メンバー・Sが「買ってよかった」と思った理由とは?
All About ニュース編集部のメンバーに聞いた、「Amazonで買ってよかった商品」を紹介します。今回取り上げるのは、ロジクールの「トラックボールマウス」です。
 
Amazonで価格を見る

※掲載されている情報は記事公開時のものです。あらかじめご了承ください。

ロジクールの「トラックボールマウス」なら親指でボールを転がすだけで操作可能

【Amazon.co.jp限定】 ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPd Bluetooth Logibolt 無線 windows mac iPad OS Chrome トラックボールマウス ブラック M575 M575SP 国内正規品 ※Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き
【Amazon.co.jp限定】 ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPd Bluetooth Logibolt 無線 windows mac iPad OS Chrome トラックボールマウス ブラック M575 M575SP 国内正規品 ※Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き
編集部メンバー・Sが「Amazonで買ってよかった商品」として挙げたのは、ロジクールのトラックボールマウス「M575SPd」でした。
あ
ロジクールのトラックボールマウス「M575SPd」
●編集部メンバーのコメント
「親指トラックボールの決定版。マウス由来の肩こりにお悩みのあなた、新世界へようこそ」

マウス本体を動かす必要がなく、親指でボールを転がすだけの操作なので、狭いデスクでも効率よく作業でき、手首の負担も大幅に軽減。実際に編集部メンバーも、作業の効率がアップしたといいます。また、クリック音が静かな設計で、夜間の在宅ワークや図書館など静かな場所でも安心して使用可能です。

接続はBluetoothとLogi Boltの両方に対応しており、Windows/Mac/iPad/Chrome OSなど幅広いOSで使用可能。電源は単三電池1本で最大24カ月持続する省エネ設計も魅力です。

【あわせて買いたい】ロジクールの人気商品5選

ロジクール「MX2300GRd」

ロジクール「M750MGR」

ロジクール「K295GP」

「プライム会員」なら便利でお得な特典が全部使い放題!

Amazonプライムは、月額600円(税込)または年間5900円(税込)で、多彩な特典を提供する会員制プログラムです。

Amazonプライム会員になると、以下のようなさまざまなサービスを利用できるようになります。
・無料配送
・動画配信サービスの「Prime Video」
・音楽配信サービスの「Amazon Music Prime」
・写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスの「Amazon Photos」
・Kindle本を追加料金なしで読み放題の「Prime Reading」
・会員限定先行タイムセール
・一部の対象商品が通常価格よりも割引されるAmazon Prime限定価格
・生鮮食品から日用品まで配送してくれる「Amazonネットスーパー」

また、同居の家族2人まで特典を共有できる「家族会員」制度もあります。Amazonプライムに登録して、お得にお買い物を楽しみましょう。
 
Amazonプライム 30日間の無料体験を始める

※掲載されている情報は記事公開時のものです。あらかじめご了承ください。
また、記事中の商品を購入すると、売上の一部がオールアバウトに還元されることがあります
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る