「子育てしやすい」と思う関東地方の都道府県ランキング! 2位「神奈川県」、1位は?

All About ニュース編集部は、2025年5月2~6日にかけて、全国の20~60代の男女300人を対象に「子育てしやすい都道府県」についてアンケートを実施しました。今回は関東地方に絞り、ランキング結果を紹介します。2位は「神奈川県」、では1位は?

「子育てしやすい」と思う関東地方の都道府県ランキング
「子育てしやすい」と思う関東地方の都道府県ランキング
子育てのしやすさは、住まい選びの重要な指標の1つです。保育・教育施設の充実度、医療機関の数、行政による支援制度、交通利便性、自然環境の豊かさなど、さまざまな観点から「子育てしやすい」と感じる地域は異なります。

All About ニュース編集部では、2025年5月2日~6日にかけて、全国の20~60代の男女300人を対象に「子育てしやすい都道府県」についてアンケートを実施しました。今回は関東地方に絞り、その結果をランキング形式でご紹介します。

>6位までの全ランキング結果

2位:神奈川県/68票

2位は「神奈川県」でした。東京都に隣接しながらも自然や落ち着いた住環境を兼ね備えている点が評価されているようです。都市機能と自然のバランスの良さに加えて、東京へのアクセスのしやすさや、生活の利便性の高さから、子育ての場として適していると感じる人が多いようです。

回答者からは「東京都ほど都会すぎず、ただ便も良く何でも揃っているので」(30代女性/静岡県)、「自然と都市機能がバランスよく整っているから」(30代女性/東京都)、「海や山に近い自然環境もありながら東京にすぐ行けるという便利な位置」(30代女性/長崎県)などのコメントが寄せられていました。

1位:東京都/125票

1位は「東京都」でした。東京都は、大都市ならではの生活環境や施設の充実度の高さから、多くの人に子育てしやすい場所として選ばれたようです。特に教育や交通機関、商業施設などが身近にそろっており、日々の暮らしに便利な要素が整っている点が支持を集めているようです。

回答者からは「施設や学校など揃っているものが多いから」(30代男性/群馬県)、「学校や公園などすべてが揃っていると思うから」(20代女性/東京都)、「都会でなんでも揃っているから」(30代男性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
6位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東急らしくない“斬新カラー”に大変身! 目黒線3000系リニューアル車がデビュー【10月2日~運転開始】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『チェンソーマン レゼ篇』で原作者・藤本タツキが明言した「元ネタ」映画10選を一挙解説

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「空の絶対権威」には逆らえない!? JALの機長飲酒問題に思う、日本はなぜ「酔い」に甘いのか

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も