長期休みに行きたい兵庫県の「穴場温泉地」ランキング! 2位「淡路島の温泉」、1位は?

All About ニュース編集部は「長期休みに行きたい兵庫県の穴場温泉地」に関するアンケート調査を実施しました。2位は「淡路島の温泉」、では1位に選ばれた温泉地は?

「長期休みに行きたい兵庫県の穴場温泉地」ランキング
「長期休みに行きたい兵庫県の穴場温泉地」ランキング
温泉地の中には、知名度が高くてもエリアによっては静かに楽しめる場所もあり、長期休暇にはそんな穴場で心身を癒したいものですよね。

All About ニュース編集部は、全国10~60代の男女197人を対象に「長期休みに行きたい兵庫県の穴場温泉地」についてアンケート調査を実施しました。その結果をランキング形式で紹介します!

>10位までのランキング結果を見る

2位:淡路島の温泉/37票

2位は「淡路島の温泉(洲本温泉・南あわじ温泉郷・岩屋温泉)」でした。淡路島は大阪や神戸からのアクセスが良く、リゾート気分を味わえる自然豊かなスポットです。観光とリラクゼーションを兼ねた滞在ができることから、長期休暇の行き先として支持されました。

回答者からは「オーシャンビューの温泉が多そう、景観がよさそうでいいと思った」(40代女性/兵庫県)、「関西圏であればアクセスしやすくリゾート気分を味わえる」(30代男性/大阪府)、「温泉と料理を両方楽しめるから」(30代男性/東京都)などのコメントが寄せられていました。

1位:有馬温泉/42票

1位は「有馬温泉」でした。有馬温泉は、歴史ある温泉地としての格式や、泉質の良さが高く評価されました。金泉・銀泉という異なる泉質を楽しめる点や、情緒ある街並み、食べ歩きの楽しさなど、温泉以外の魅力も豊富で、多くの支持を集めています。知名度が高い一方で、平日などは比較的静かに過ごせるという声もあり、長期休暇に訪れたい温泉地として人気を集めました。

回答者からは「古くからの名湯で、金泉と銀泉の二種類の温泉を楽しめ、歴史と風情が魅力だから」(30代女性/東京都)、「静かな立地なところにあるのでゆっくりできそう」(30代女性/茨城県)、「温泉街で買い物をしたり名物を食べ歩きするのも楽しい」(30代女性/兵庫県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『バレリーナ』はスピンオフだからとナメてはならない! 『ジョン・ウィック』と並ぶ3つの魅力

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    海外では日常すぎる「おでかけブラトップ」に賛否……日本の「裸=恥ずかしい」価値観はどこからきた?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】