「かっこいい」と思う北陸信越地方の図柄入りナンバープレートランキング! 1位「上越(上杉謙信と桜)」、2位は?

All About ニュース編集部は「かっこいいと思う北陸信越地方の図柄入りナンバープレート」に関するアンケート調査を実施しました。「かっこいい」と思う北陸信越地方の図柄入りナンバープレートランキングの1位は「上越(上杉謙信と桜)」、2位は?

車を見かけるとき、ナンバープレートのデザインから「かっこいい」と感じることはありませんか。地域ごとに特色がある図柄入りナンバープレートは、その地域の魅力や特色を表現しており、見ているだけでさまざまな印象を与えてくれます。

All About ニュース編集部は、全国20~60代の男女209人を対象に「かっこいいと思う北陸信越地方の図柄入りナンバープレート」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!

>7位までの全ランキング結果を見る

2位:福井(恐竜)/54票

福井(恐竜)
福井(恐竜)
2位は「福井(恐竜)」でした。福井県の図柄入りナンバープレートは、恐竜をモチーフにした大胆なデザインが「迫力がある」「強そう」といった印象を与え、多くの人から“かっこいい”と評価されています。骨格を描いた表現や、恐竜という地域性の強いモチーフが、他の地域にはない独自性を感じさせる点が支持された理由のひとつといえそうです。

回答者からは「恐竜は強そうでカッコいいので」(50代女性/愛知県)、「迫力があってかっこいい」(30代男性/東京都)、「ティラノサウルスの骨格がかっこいい」(30代女性/愛知県)などのコメントが寄せられていました。

1位:上越(上杉謙信と桜)/55票

上越(上杉謙信と桜)
上越(上杉謙信と桜)
1位は「上越(上杉謙信と桜)」でした。新潟県上越市の図柄入りナンバープレートは、戦国武将・上杉謙信の勇壮な姿と桜の美しさが融合したデザインが特徴で、「渋くてかっこいい」「歴史と自然の調和が良い」といった声が多く寄せられました。歴史的人物への敬意と、季節感あるモチーフが絶妙に組み合わさっており、多くの人の心をつかんだようです。

回答者からは「武将と桜がマッチしている」(20代男性/愛知県)、「上杉謙信がカッコいい」(40代男性/東京都)、「戦国時代の武将がかっこいいのに加え桜が日本らしくてよい」(40代女性/静岡県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
7位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?